龍宝寺の春、一時の花の饗宴, ’21 2021-05-05 On: 2021年5月5日 In: 2021, Flowers, Kamakura, Kumi, Temples, travel, trees 季節ごとに訪れる大切な花の寺。シャクヤクと黄水仙と貴重な純粋アヤメが咲くのは初夏のホンの一瞬。その時に訪れる機会があった年はきっと「いい年!」 シャクヤクの芳香にしばし歩を留めり 案内板を読むふたり GWの鎌倉’21 Top Pageへ
G.W. ’21 w/Mari, Simon 2021-05-05 On: 2021年5月5日 In: 2021, about Japan, Flowers, food, grandchildren, Kumi, Restaurants, Temples, things, travel, trees コロナでも、ちょこっとだけの楽しみは欲しい。孫たちをハグしたいけど肩にそっとタッチしただけだった。でも、とっても嬉しかった!なんとささやかな時間。でも、それでも、、時間じゃないから・・・。 Kumiは1時間半も帰ってこなかった! OLYMPUS DIGITAL CAMERA 龍宝寺も一年で一番美しい季節だった。(龍宝寺のお花はこちら) 石井家住宅展示を見に行った子供たち やや、無理やりでもいいから俳句作り。 あとで見ると楽しいから。。。 まだまだくっついていたい二人 江の島へ行ったとのこと 北鎌倉の家(カラタネオガタマ、シャリンバイ、カンパニューラ) Top Pageへ
瀬戸神社のアジサイ’21(1) 2021-05-04 On: 2021年5月4日 In: 2021, about Japan, festivals, Flowers, Temples, travel, trees 今年も準備が進んで、もう少しずつ咲きだしていた。 Top Pageへ
龍華寺の牡丹,’21 2021-04-13 On: 2021年4月13日 In: 2021, Flowers, Temples, travel, trees 例年より2週間は早くその時期が来て、あっという間にそのピークが過ぎてしまいそう。少し雨模様の庭園を歩いた。 隠れてそっと咲いている 龍華寺牡丹2020(1)、(2) Top Pageへ
YCU Spring 2021-04-13 On: 2021年4月13日 In: 2021, Flowers, trees, Work 大学構内は学生が戻ってきて活気づいている。7-11も開店してて良い。 大胆に剪定されてかわいそうなアカシアもちゃんと葉を出した! Top Pageへ
タチツボスミレ again 2021-04-06 On: 2021年4月6日 In: 2021, Flowers, Kamakura, trees お正月に咲いていたのに春にも咲く、不思議。同じ株で咲いている。春の方がきれいだ! 1号棟管理棟の庭(道路側) 鎌倉の家で久しぶりに咲いたロドレイアと、毎年咲く馬酔木 Top Pageへ
鎌倉五山探訪 w/Simon in March 2021-04-01 On: 2021年4月1日 In: 2021, about Japan, Family, Flowers, food, Kamakura, Kumi, Temples, travel, trees 春の訪れを待ち子どもや孫に会える日を待つ日々。鎌倉五山征服計画を実行する日がきた。でも、Simonはその日を待ちきれず、単独探検を敢行。前日に9寺2切通を歩いたので、浄智寺、寿福寺を除いて浄妙寺へ。でもルートを考え、妙本寺から。 五山ではないけど、前回夕方暗かったので、最初に妙本寺へ 安国論寺へ富士見台!妙法寺へ利休梅浄妙寺へ 瑞泉寺へA <段葛のサクラもようやく大きくなりました> 急に忙しいお正月w/Simon_2 急に忙しいお正月w/Simon_1
YCU卒業式’21 & サクラ! 2021-03-25 On: 2021年3月25日 In: 2021, Flowers, things, trees, Work 去年はなかった卒業式。みんな嬉しそうに見えた。和装の人が多かった(男子も)。大学のソメイヨシノの開花はやや遅め。 文系棟の枝垂れ桜 校門わきの桜が咲いたらここへ掲載しよう。 YCU2020YCU2019Top Pageへ