🌸 京都へ行こう(4/4)姫路城編
2017-04-05
初めて行った姫路「白鷺城」壮大で美しく、大いに気に入りました。西の丸の千姫の館、「好古苑」庭園など見どころもたくさん。5時間ありましたがあっという間でした。
David Joly I took a picture in the exact same spot in 2008 🙂 | |
🌸京都へ行こう(4/3)京都編へ |
David Joly I took a picture in the exact same spot in 2008 🙂 | |
🌸京都へ行こう(4/3)京都編へ |
<二条城:重要文化財「東南隅櫓」>
きれいに咲いているところも・・・ | |
(琵琶湖を眺めるPA) | 京都へ行こう(4/4) 姫路城へ |
Top Pageへ |
|
|
|
|
三枝博音先生の墓前で | |
和辻哲郎様←夏目金之助より ※(下に新聞記事) | |
「蔵」にて | |
春がそこまで・・・ | |
長谷寺へ |
昔久美子がこの前で写真を撮りました |
Top Pageへ |
番外編
<2/26朝日新聞より>
木村邸の花見でいつも見ていた古木の桜が、シーサイトラインの延長と駅西口建設で、「危ない」状況になっている。定点観測で、このページに写真を掲載することにした。
2017/1/5
2017/2/7
古木なのに移動させられて 。。。でも頑張って4月には きれいに咲いてほしいです。
|
|
正岡子規の碑 |
|
山門
開山は日蓮上人。日蓮が鎌倉にきて初めて道場とした岩窟がこの寺がつくられるもととなり、「立正安国論」もこの岩窟で書かれたという。この場所に寺ができたのは日蓮の弟子日朗が岩窟のそばに建てた「安国論窟寺」が始まりで、のちに安国論寺とよばれるようになったといわれる。 |
|
仕事は順調。でも海の向こうやあちこちで心穏やかならぬことが多い。MexicoからのAnnの便りがほっとしてうれしい。まだ木枯らしが吹く日でも時折風が弱まり、陽射しが明るくなる。そんな時ふと地面に目をやると、ほら、やっぱり。春は近づいている。
文系研究棟の桜の下の広ーいスペースに咲いている。
Mexicoは北米と全く違っていて、チャーミングだって、Johnが言う。どんな風に魅力的なのだろう、知りたい。
AnnのSaint Miguel風景
Designed using Brigsby Premium. Powered by WordPress.