早春の鎌倉長谷, 2015
< 長谷寺 >
|
||
いつものように入口を入って左に廻り、そこから右へ
|
||
ふっくらした福寿草が・・
|
||
|
||
|
||
|
||
いい天気で展望台から青い海が見えました。
|
||
|
||
光則寺 |
|
|
定点観測:ソシンロウバイ |
⇖ Page Top | |
|
||
可憐なその花。でも、もっと素敵なのはその香り |
||
今年も行きます!鎌倉。これはGreenRoom
|
||
|
⇖ Page Top |
「Welcome Page」へ
2015, 春はもうすぐそこまで・・・
2015年のお正月も”みんな”で!
67階の部屋からの眺めに思わず歓声があがりました
海の青さがすばらしい、いいお正月でした! |
||
東京もきれいに見えました。スカイツリーも!
|
||
(Yohta)
|
||
プレゼントは[Frozen]でした(Haruka) |
||
お部屋からの夕景色 |
||
お部屋から横浜港のパノラマが・・・ |
||
野菜が中心のChef’s V で夕食★
|
||
Haruka and Mari |
||
いたずらっ子 Simon |
||
おいしかった蟹クリームのパスタ |
⇖ Page Top | |
この頃の得意顔(ドヤ顔?) |
||
夜もたのしいねぇ |
||
朝6時前、日の出を見ました
|
||
ゆっくり目の朝食(レストランを占拠?) |
⇖ Page Top | |
パンが大好きC-chan |
||
女子組も小食?? |
⇖ Page Top | |
こちらは食よりスマホ! |
||
こちらの方は4.5サラ(皿)召し上がったそうです! |
⇖ Page Top | |
みんなを幸せにする笑顔です |
||
コスモワールドで |
⇖ Page Top | |
少しづつ大人になっていくHaru-chan |
||
これをきれいに召し上がりました! |
⇖ Page Top | |
あっぷぅがるにて |
||
お顔だけではなく、可愛い手を見てください |
⇖ Page Top | |
ちょっとだけポーズをしてくれました | ||
(C-chanのこのお顔はcover pageの写真と同じです) |
⇖ Page Top | |
鎌倉のこたつルームで (You Tubeのお守で |
去年のお正月のブログはこちらです
その前年のお正月のブログはこちらです
|
錦秋の古都、 京都2013
紅葉の京へ・・どこもかしこも朱に染まっていました 真如堂
どこを訪ねたのか忘れてしまうので作った地図
行く前の日ですが・・・
光明寺へ
自然の美、フシギ。この色使い!
⇖ Page Top 常寂光寺
神社の大鳥居にみごとなモミジが
沖縄旅行, 2013秋
初めて行った沖縄、行ってみないとわからないことも多かった旅でした
空港に近いホテルの窓から見えた那覇運河の風景
ホテルは、部屋にも温泉付きの豪華版!
夜景も素敵でした
<ホテルの紹介>
夕食は会席で(3,000円, reasonable!) ⇖ Page Top
朝食バイキング 1,800円
旧海軍の指令部壕跡
ひめゆりの塔と資料館
私がどうしても行きたかったところ
平和の礎に並ぶ、20数万の人びとの名と、
どこまでも青い海の色と・・・ 沖縄はまだ猛暑でした
沖縄の木はやっぱりガジュマル!
洞穴の中も涼しくはない!!
「おきなわワールド」園内にある民家
観光バスの車窓から見たサトウキビ畑、荒れ地のような風景が多かった・・・
美しい、守禮の門
世界遺産のひとつ、御嶽(Utaki)石門
南殿
古色豊かな沖縄舞踊の行われていた家
この家屋の脇に咲いていたハイビスカスの赤い色
美しい動きでした
⇖ Page Top 優雅で、力強い舞姿
約2時間の首里城観光ももう終り・・・
タクシーを走らせて「ラーメン屋さん」へ。
その後は新都心地区のスターバックスでお茶を。
沖縄の道路工事現場はシ―サーが見守っていました。
笑ってるシーサーがかわいい! レンタカーで北へ。スリランカの風景みたいでした
姉のたっての希望で、訪問しました
ブーゲンビレアが咲いていました ⇖ Page Top
有名なフォトスポットで
風が大変強く吹いていました
あくまで真っ青な海、陸に近いところの
エメラルドグリーンも美しい!
何の木か、星の王子様のお話しに出てきそうな・・・
嘉手納空軍基地
嘉数高台は沖縄戦の激戦地のひとつだった・・
その高台公園から見た普天間飛行場、この日は米軍の大半が豪州での演習に参加していたとか
住宅密集地にあるのが良く分かる こんな「占拠」があっていいのだろうか?
存在証明写真?
ゆったり4泊の旅も終りの日、ホテルの窓の外の風景
お土産も整い、さあ空港へ・・・
横浜,金沢植物園のコスモス Sept. 2013
公園の駐車場からは「こあらバス」(無料)に乗ります |
||
|
||
公園の入り口のフラワーポット | ||
黄花コスモス光に映えていました |
⇖ Page Top | |
公園は自然のままの姿で咲く花が多いです
|
||
エノコログサ |
||
山の斜面にたくさんのコスモスが群生していました
|
||
コスモスが秋風に揺れていました |
||
里山は少しずつ秋の風情です
|
||
今回のカメラは一眼レフのEoss Kissです |
||
この、濃いピンクの花がきれいでした
|
||
昔ながらのかわいい花たち |
||
⇖ Page Top |
||
気品ある美しさ! |
||
夏の名残りのはちすの花
|
||
少しだけ秋の色 |
||
初めて見た「辛夷」の実
|
||
秋の七草「くず」 |
||
すいれん池もありました
|
||
八景島・野島・夏島と太平洋(!)が見えます
楽しい時間でした |
⇖ Page Top |
2013 夏休み、箱根に行きました
何はともあれ腹ごしらえから |
||||||||||||||||||||
Cちゃんはアンパンマンといつも一緒
|
||||||||||||||||||||
元箱根 リトルホテル「蔵樹」 | ||||||||||||||||||||
窓を開けると木々の香り「いいにおい!」 |
⇖ Page Top | |||||||||||||||||||
部屋でくつろぐCちゃん
|
|
|||||||||||||||||||
<おしゃれして夕食の席へ>
⇖ Page Top
|
||||||||||||||||||||
創作料理の素敵なディナーです |
||||||||||||||||||||
こちらは朝食メニュー
|
||||||||||||||||||||
ホテルの夜は楽しく! |
|
|
電話ごっこで遊びました
|
お話もぐんぐん上達、Cちゃん |
|
|
お部屋ごとに順番で入る露天風呂
|
「Cちゃん、どうですか?」「イイ気持ち!」 |
|
お食事がおいしいホテルでした
2階まで吹き抜けの高い天井のダイニングルーム
|
Cちゃんはいつもバァバのとなり |
|||||||||
Cちゃんが急に大人の真似をしてナイフとフォーク
|
||||||||||||||||||||
何でもやってみるCちゃん、頼もしい!
|
||||||||||||||||||||
「ボク、とってもうれしい!」
|
||||||||||||||||||||
Mariはおしゃまさん |
||||||||||||||||||||
箱根園は雨模様。でも気にしない! ⇖ Page Top
|
人面魚? |
ブルーグリーンのエビ
|
水蓮が美しく咲いていました |
|||||||||||||||||
ガマの穂
|
||||||||||||||||||||
白鳥、ガチョウ、鯉へエサを与えました |
||||||||||||||||||||
ガラスの森美術館へ
⇖ Page Top |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
雨の中でもちゃんと歩きました
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
作品
|
||||||||||||||||||||
私の好きな作品 |
||||||||||||||||||||
子どもたちは展示棚もかくれんぼの道具?
|
||||||||||||||||||||
ホテルともお別れ
|
||||||||||||||||||||
Cちゃんは「うみ、うみ!」と大喜び ⇖ Page Top
|
||||||||||||||||||||
40分の乗船でした |
||||||||||||||||||||
箱根園のポニーちゃん
|
||||||||||||||||||||
星の王子様美術館へ
|
||||||||||||||||||||
森の中の教会です
|
||||||||||||||||||||
メインビルディングとフランス庭園 |
||||||||||||||||||||
あら、美しい娘さん(?)
|
||||||||||||||||||||
今日はお買い物でも? |
||||||||||||||||||||
アレ?お坊ちゃんが・・
|
||||||||||||||||||||
美術館でもらった星の王子様の小さな絵本を(想像で)読んで聞かせて |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
美しく設計され、手入れされている庭園 |
||||||||||||||||||||
フレンチレストランで
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
美術館ショップでお土産を買ってもらいました
|
||||||||||||||||||||
ホテルの部屋で遊ぶ二人
画像はこちらからも |
||||||||||||||||||||
⇖ Page Top |