仕事で手いっぱいで余裕のなかった今年の春~夏。心休まらない事務室を抜け出しキャンパス
を歩くと、木々や楽しげな若い人たちの姿が心を癒してくれました。

 

campus2.JPG

大学の本部前。近くの高校生がよくあるいでいます・・・

 campus1.JPG

時々このベンチでひとり食事をしました。職場の昼は他の人達にいつも「占拠」されていたので・・・

 


 

campus3.JPG

猛暑でもスポーツに熱中する人達、信じられない!?   

  
campus4.JPG

   可憐に咲く花も”暑そう” 

  ⇖ Page Top
  OpenCampus1.JPG

8月5,6日はOpen Campus の日でにぎわいました。大学も
おしゃれをしていました。  

 

 OpenCampus2.JPG

  

 
  <猛暑の中長蛇の列が・・・> OpenCampus4.JPG

  

⇖ Page Top

 


あれ、こんなところで??
  takasagoyuri1.JPG

 メインストリートの植え込みに咲く
 高砂百合さん 

 
  oishiilunch1.JPG

八景駅からの横道にあるおいしいイタリアンのお店にて
 

 

  oishiilunch2.JPG

  

⇖ Page Top 

2013年7月29日


香川真司選手がManchester Unitedの一員としてやってきた!
テレビで見るしかなかったけど、楽しかった。

kagawa0729.JPG

kagawa_center.JPG

カズが来ていた!

kagawa_kazu.JPG

日本では2戦ともマリノスが勝利した。
そのことを英国紙Telegraphはこんなに大きく報じていた

Telegraph.png
最初の王子誕生のニュースはこちら

Royal baby: as it happened;
All the news and reaction as the Duke and Duchess of Cambridge return to Kensington Palace with their newborn son, Prince George of Cambridge/”

マンチェスターユナイテッドの試合のことはこちら

“Manchester United lose 3-2 to Yokohama F Marinos in friendly and David Moyes’s third match in charge”


私が書いた香川選手の最初の記事はこちら
2個目の記事はこちら
3個目の記事はこちら

 

銀座1丁目の高級ホテルでのティー・タイム!と計画したのですが・・・
ホテル西洋銀座」にて。

 

seiyoginza1.jpg

建物が古くなり、近いうちに取り壊しとなるそうです。残念

 seiyoginza2.jpg

テアトル東京の跡地に建てられたそうです

 


 

 seiyoginza4.jpg

 ロビーに飾られていたパネルです。 

  seiyoginza6.jpg

  小規模ながら超高級ホテルらしいエントランス 

  ⇖ Page Top
  seiyoginza7.jpg

 ゆったり優雅なな気分で・・・

 

 seiyoginza8.jpg

  

 
   seiyoginza9.jpg

 季節の花が豪華に飾られています 

⇖ Page Top

 

  seiyoginza10.jpg

  

 
  seiyoginza11.jpg

花か「私」か?? 

 

  seiyoginza12.jpg

 こちらは、なるべく隠れていたい気分で、、でも、ドレスはHanae Moriです!

  seiyoginza15.jpg

  銀座1丁目の歩道、土曜の午後です 

 

  seiyoginza13.jpg

  昔の「京橋」欄干がありました ⇖ Page Top  

 
  seiyoginza14.jpg

 アジサイが咲き始めました 

 

  seiyoginza16.jpg

  これも東京の風景(トイレです) 

 
  seiyoginza17.jpg

 宝町駅のすぐそばには銭湯「銀座湯」というのもありました

 

  prelude_01.jpg

 アフタヌーン・ティーの写真は?それが、大・大混雑で時間がなくなり、あきらめて帰ってきました。HotelのHPより 

 
 

 

 

⇖ Page Top 


昨年2012年から取り上げているこの議論の資料をまとめました。


       
発表日/執筆者 記事・論文タイトル 掲載雑誌名等 リンク
(Click!)
1993年8月4日 慰安婦関係調査結果発表に関
する河野内閣官房長官談話
外務省ホームページ
 ※これに関するブログはこちら
pdf
 
1993年8月4日 Statement by the Chief
Cabinet Secretary Yohei
Kono on theresult of
the study on the issue
of “comfort women”
外務省ホームページ pdf
2012/12/26
Jennifer Lind
Japan must
face the past
Washington Post  pdf
2012/12/27
Will Japan
Unapologize
to’Comfort Women’?
THE INTERNATIONAL
HERALD TRIBUNE 
pdf
2012/12/30
Barnara Demick
Japanese leader wants
to revisit apology for
wartime suffering
Los Angeles Times  pdf 
2013/01/02 Another Attempt to Deny
Japan’s History
New York Times
Editorial
 ※これに関するブログはこちら 
pdf 
2013/01/12 河野談話に代わる安倍談話
検討 米で酷評
東京新聞「こちら特報部」
 ※これに関するブログはこちら 
TokyoNYTAbe20130112.jpg記事写真
2013/01/29
冷泉 彰彦
安倍政権 米国から見ると
(日本の孤立を心配)
朝日新聞 インタビュー  Reizei_akihiko.JPG記事写真
2013/01/30 New York state
passes Comfort Women
resolution
Sina.com(新浪微博)
(決議文included) 
pdf 
2013/02/01 国会質疑から(日本共産党
志位委員長との質疑)
国会質疑の要約記事
「思いはこれまでの歴代総理
と変わりはありません」 
Shii_Q&A.JPG
記事写真
2013/02/03
根本清樹(朝日
新聞論説委員) 

政治コラム「政治断簡」
「歴史と政治のはざま」

志位委員長vs安倍総理
 ※相手の土俵に乗らない
 ”周到な組み立て”の成果
AsahiColum20130203.jpg記事写真 
2013/02/08  「河野談話」見直し本音 東京新聞記事:安倍首相「強
制連行・証拠ない」 
KonoMinaoshi0208.JPG記事写真
2013/03/20
戸塚悦朗
元日本軍「慰安婦」問題 日韓請求権協定による解決
とは 
Comfort women by Totsuka.JPG記事写真
2013/05/08
米議会調査局
報告書
首相歴史認識 米が懸念 東京新聞記事:首相 侵略の
国連定義は「参考」 
20130508Abe.JPG記事写真
2013/05/14
慰安婦は「必要」
橋下発言
品性なし、橋下の人権感覚 東京新聞、朝日新聞ほか  asahi_hashimoto.JPGtokyo_hashimoto0513.JPGakahata_hashimoto2.JPGAsahi0514.JPG



 

はじめて福島/宮城の被災地を見てきました。南相馬市は砂嵐が吹き荒れていました。

R0011541.JPG

飯館村001.JPG

 R0011542.JPG

 

  
   R0011544.JPG

相馬では砂防林・防風林を失った農地から吹きあがる砂、
農地を守りたいと土を掘り返す人がいてそのために砂が多
く巻きあがると聞いていっそう悲しく思いました。

  R0011548.JPG

  

  ⇖ Page Top
  R0011564.JPG

  

 

  008.jpg

  

 
  012.JPG

南相馬市「道の駅」0.09 mSv (除染済み)  

 

  Park.JPG

  相馬市の歴史博物館(誰もいないのが寂しい)  

⇖ Page Top

  Umaoi.JPG


  福島をあとに松島へ 

 

  Matsushima1.JPG

  松島「五大堂」、雪 

 
  matsushima4copy.jpg

 松島の残りの写真はこちらから  

 

  R0011573.jpg

  棄てられた消防自動車がさみしい 

 
  gereki.JPG

  

 
⇖ Page Top

  kadowakisho2.JPG

  石巻市へ(長淵剛さんが演奏した門脇小学校を望む

 
  4inori.JPG

   

 

  R0011636.JPG

 

 
  funatsukiba.JPG

  女川港

 

  054.JPG

 門脇小学校付近で

 
  map.png

  

 旅行ルート

 

2013年3月5日


3月2日、イングランドプレミアリーグへ移った香川慎司選手がやっと彼らしいプレーでハットトリックを達成した。

036.JPG
022.JPG

“Warm embrace: Shinji Kagawa was congratulated by Wayne Rooney at Old Trafford where he scored three times as Manchester United took another step towards winning a 20th league title Photo: REUTERS”

英語がうまくできないからとか、けがをしたからとか、なかなか思うようなプレーができなかった彼だが、じっと耐え、頭脳を働かせ、やっと力を発揮し出した!
039.JPG

The Telegraphの記事は;

Shinji Kagawa claimed his first hat-trick for United, with two nimble assists from Rooney, who completed the rout with a majestic finish.
Three goals came in the final 15 minutes as United finally underlined the gulf in class. It also reinforced the gap at the top of the Premier League, United reopening a 15-point lead over Manchester City.

記事のURLはこちら


私が書いた香川選手の最初の記事はこちら
2個目の記事はこちら

 

2013年3月5日


3月2日、イングランドプレミアリーグへ移った香川真司選手がやっと彼らしいプレーでハットトリックを達成した。

036.JPG
022.JPG

“Warm embrace: Shinji Kagawa was congratulated by Wayne Rooney at Old Trafford where he scored three times as Manchester United took another step towards winning a 20th league title Photo: REUTERS”

英語がうまくできないからとか、けがをしたからとか、なかなか思うようなプレーができなかった彼だが、じっと耐え、頭脳を働かせ、やっと力を発揮し出した!

039.JPG

The Telegraphの記事は;

Shinji Kagawa claimed his first hat-trick for United, with two nimble assists from Rooney, who completed the rout with a majestic finish.
Three goals came in the final 15 minutes as United finally underlined the gulf in class. It also reinforced the gap at the top of the Premier League, United reopening a 15-point lead over Manchester City.

記事のURLはこちら


私が書いた香川選手の最初の記事はこちら
2個目の記事はこちら