2013年10月31日

10月20日で、皇后の「五日市憲法」についての発言について書いた。その時、きっと心ある人たちがこのことに触れ、今の憲法状況について発言していくだろうと感じたが、その動きがジワジワと広がるように感じる。
今日10月31日(木)の朝日新聞「論壇時評」の記事はその一つだ。

takahashi 2.JPG

※ 上の朝日新聞記事英語版はこちら
高橋氏は、皇后の言葉のメッセージ性については慎重に、”(皇后のメッセージで)他を圧して長かったのは、憲法に関する部分だった” と書き、さらに皇后の言葉を引用しつ、”「長い鎖国を経た19世紀の日本で、市井の人々の間に既に育っていた民権意識」と続くくだりで、私はことばにならない思いを感じた。” と書いている。
高橋が感じた皇后さまの ”ことばにならない思い” とは、アメリカからのお仕着せだと主張する安倍への間接的だが強いNOのメッセ―ジだ、という意味に他ならない。また、日本人の知性と良識をもう一度思い起こそうというメッセージだと高橋は主張したいのだと思う。

 

この思いは、もっと広がっておくだろうと思う。私のように共感する人がいる限り・・・。
そして、明治の初期の五日市の若者たちの強い思いに感動した日のことを、もう一度考えた。


★ 10月20日のブログ「「五日市憲法」について語った皇后の勇気」はこちら

★ その前の五日市憲法についての2月13日ブログ「五日市憲法草案と深沢家屋敷」はこちら
 ☆ 高橋源一郎氏の記事にある、皇后美智子さまの深い洞察に満ちた清新で奥ゆかしく、
そして力強い基調講演「第26回IBBYニューデリー大会基調講演」のPDF版はこちら
☆ 英文版「The 26th Congress of The International Board on Books for Young People
(IBBY), New Delhi (1998)
」のPDF版はこちら

「Welcome Page」へ

 

 

『三枝博音 大学と思想』
哲学者・科学史家であり、横浜市立大学教授・学長であった三枝博音(1892-1963)の
没後50周年回顧展が開かれている。

  Saigusa21.jpg
私が横浜市大に入学した時はすでに鶴見の列車
事故で亡くなられたあと。すでに伝説の人でした

 Saigusa42.jpg

 横浜市立大文理学部長時代の写真 

 


 
Saigusa43.jpg

 哲学研究会のメンバーとの写真だそうです  

 Saigusa22.jpg

 

 


 

Saigusa23.jpg

哲学、科学、宗教家など幅広い交流が示されていました   

 Saigusa39.jpg

  上の写真の中から
  こちらに三枝の詩「櫓の音聞こえずや」が紹介されています 
  (こちらに全文) 

 


 

Saigusa40.jpg

  上の写真の中から
 高見順との交流を示す資料です   


  
  Saigusa24.jpg

    三枝先生の揮毫 

  ⇖ Page Top
  Saigusa25.jpg

     東慶寺住職からの書簡  

 

 

Saigusa26.jpg

 鎌倉アカデミアとの関係はあまり知りませんでした 

 
【回個展のハイライト】
 
 

Saigusa30.jpg

    「認識の対象」1916 

 


  Saigusa28.jpg

 
「Die griechische Pholosophie von Thales bis Platon」
1921 

 
  Saigusa29.jpg

     「相対性原理講和」1921  

 

 

Saigusa31.jpg

 日本事業小史(1923)

  

 
  Saigusa32.jpg

    「新導成唯識論」1941  

 

 

Saigusa33.jpg

    「伊能忠敬」 

 
  Saigusa36.jpg

     木彫りの眠れる獅子  

 

 
Saigusa37.jpg

 三枝先生を師と仰ぐ元生徒たちによる心のこもった回個展でした 

 
⇖ Page Top 

 

暑かった夏がようやく過ぎたと思ったら、台風、豪雨などが続き、一気に秋がきました。

 

YCU001.JPG
イチョウ並木が少しづつ色づいていきます(10/15頃)

 YCU002.JPG

 金木犀の芳香がただよう・・・

 


 

YCU003.jpg

いちょうの館の池のほとりで見た赤トンボ。ひさしぶりに見ました。   



10月28日の風景

  
YCU005.JPG

   高いそら! 

  ⇖ Page Top
  YCU006.jpg

     私の好きなベンチのある風景  

 

 YCU007.jpg

 いちょうの館わきのベンチから。三枝博音展のポスターも見えます 

 
   YCU008.jpg

 <写真を撮ってる私が履いてるCamperシュ―ズ> 

 

 【追加情報】
  YCU009.jpg

 今年の図書刊行費助成金を受けて出版された本
(10/25発売) 

⇖ Page Top 

2013年10月20日
 10月20日は皇后の誕生日。新聞各社とそのウェブサイトには皇后のお誕生日に関する記事と「お言葉(文書)」が要約で掲載されたが、東京新聞1面は皇后さまがコメントの中で「五日市憲法」について述べられたことを大きく取り上げていた。
michiko.JPG

20年ほど前の五日市憲法草創の地を訪れたことについて、2013年2月のブログで書いたが、
(記事はこちら)皇后さまがご自身の信念で堂々と憲法に関する考えを述べられたのにはびっくりして感動した。
10/21、朝日新聞「天声人語」も、皇后さまの発言に触れていた。
TenseiJingo.JPG

皇室は日本国憲法によってその存在と立場が決められているので、今の平和の憲法を良いものとして守るのは当然なのだが、この頃の政権の危ない憲法解釈ばかり日ごろの新聞で見ていると、新鮮に思える。
この発言は、政治的発言をしてはならぬ皇室の立場を承知で、それを乗り越え敢えて発言したとしか思えない。美智子さんの知性と勇気と、日本の状況に対する「ただならぬ」思いを感じた。
政治的発言と取られないよう、五日市憲法草案を「文化遺産」として評価しようとしているところも賢く、首相の我田引水の、山口県の工場を含む「産業遺産登録」の運動を皮肉っているようにも思える。

五日市憲法に関する記述は、下のとおり。

 五月の憲法記念日をはさみ、今年は憲法をめぐり、例年に増して盛んな論議が取り交わされていたように感じます。
主に新聞紙上でこうした論議に触れながら、かつて、あきる野市の五日市を訪れた時、郷土館で見せて頂いた「五日市憲法草案」のことをしきりに思い出しておりました。
明治憲法の公布(明治二十二年)に先立ち、地域の小学校の教員、地主や農民が、寄り合い、討議を重ねて書き上げた民間の憲法草案で、基本的人権の尊重や教育の自由の保障及び教育を受ける義務、法の下の平等、更に言論の自由、信教の自由など、二百四条が書かれており、地方自治権等についても記されています。
当時これに類する民間の憲法草案が、日本各地の少なくとも四十数か所で作られていたと聞きましたが、近代日本の黎明期に生きた人々の、政治参加への強い意欲や、自国の未来にかけた熱い願いに触れ、深い感銘を覚えたことでした。
長い鎖国を経た十九世紀末の日本で、市井の人々の間に既に育っていた民権意識を記録するものとして、世界でも珍しい文化遺産ではないかと思います。

 

この思いを共有する人は多いはず。五日市憲法の頃の若い人たちの心意気と勇気と挫折を思い、今の憲法を大切にしなくてはと思う。
皇后さまの発言全文「皇后さま傘寿」はこちら。英語版(皇后さまの発言と朝日新聞「天声人語」)Empress Michiko by Gen Takahashiはこちらから。

<追記>
10月24日にも、あきる野市が「五日市憲法」について特別展を開催することを東京新聞が取り上げていた。良い連鎖反応だと思う。きっと名もない人たちの思いが社会の空気を動かしているのだと思う

IMG_8398.JPG

「Welcome Page」へ

初めて行った沖縄、行ってみないとわからないことも多かった旅でした

Okinawa106.jpg
Okinawa3-2.jpg

空港に近いホテルの窓から見えた那覇運河の風景

Okinawa4.jpg

ホテルは、部屋にも温泉付きの豪華版!

Okinawa5-5.jpg

Okinawa6.jpg     リラックス! 

  ⇖ Page Top Okinawa12-3.jpg

 夜景も素敵でした 

Okinawa10.jpg

 <ホテルの紹介>

        Okinawa8-4.jpg

    夕食は会席で(3,000円, reasonable!)   ⇖ Page Top

   Okinawa236-12.jpg

 朝食バイキング 1,800円  

 Okinawa17.jpg 2日目、那覇市内観光へ  

Okinawa14.jpg

  今回の連れは愛子ちゃん   Okinawa26.jpg

    旧海軍の指令部壕跡 

 

Okinawa65.jpg

 ひめゆりの塔と資料館

⇖ Page Top

  Okinawa88.jpg 平和記念公園  

  Okinawa90.jpg

 私がどうしても行きたかったところ 

Okinawa93.jpg

平和の礎に並ぶ、20数万の人びとの名と、 

 

Okinawa99.jpg

どこまでも青い海の色と・・・ 沖縄はまだ猛暑でした

 

南国の原色の花たち
Okinawa45.jpg

  ⇖ Page Top   Okinawa117.jpg

   Okinawa49.jpg

  沖縄の木はやっぱりガジュマル! 

    Okinawa124.jpg

  洞穴の中も涼しくはない!! 

⇖ Page Top

Okinawa137.jpg

「おきなわワールド」園内にある民家

 

  Okinawa146.jpg

観光バスの車窓から見たサトウキビ畑、荒れ地のような風景が多かった・・・ 

Okinawa146-4.jpg   国際通りで・・・ 

3日目、首里城観光Okinawa155.jpg

  美しい、守禮の門

Okinawa165.jpg

 世界遺産のひとつ、御嶽(Utaki)石門 

  首里城はどこかエジンバラ城を思い出させますOkinawa179.jpg

⇖ Page Top  Okinawa182-4.jpg

   Okinawa182.jpg 壮大さは驚きでした

  首里城宮殿
Okinawa218.jpg

   Okinawa219.jpg 

Okinawa220-1.jpg

  南殿 

 

  Okinawa199-2.jpg

古色豊かな沖縄舞踊の行われていた家

    Okinawa197.jpg

  この家屋の脇に咲いていたハイビスカスの赤い色  

  Okinawa184-8.jpg

            美しい動きでした 

⇖ Page Top  Okinawa191.jpg   優雅で、力強い舞姿 

  Okinawa231.jpg

         約2時間の首里城観光ももう終り・・・ 

 前の日に買った「かりゆし」を着てみました  Okinawa236.jpg

   Okinawa236-4.jpg

タクシーを走らせて「ラーメン屋さん」へ。
その後は新都心地区のスターバックスでお茶を。 

 

Okinawa236-13.jpg

沖縄の道路工事現場はシ―サーが見守っていました。
笑ってるシーサーがかわいい! 
  Okinawa236-14.jpg レンタカーで北へ。スリランカの風景みたいでした 

Okinawa238.jpg

パイナップルパークで    Okinawa247.jpg 

姉のたっての希望で、訪問しました 

Okinawa263.jpg

 ブーゲンビレアが咲いていました ⇖ Page Top

Okinawa267.jpg 万座毛へ 

  Okinawa276.jpg

 有名なフォトスポットで 

  Okinawa277.jpg

風が大変強く吹いていました 

 

  Okinawa288-8.jpg  あくまで真っ青な海、陸に近いところの
エメラルドグリーンも美しい!   

  Okinawa290.jpg

    Okinawa298.jpg

何の木か、星の王子様のお話しに出てきそうな・・・   

 

 

 

沖縄のもう一つの顔「基地の島」Okinawa321.jpg

 嘉手納空軍基地 

Okinawa331.jpg

嘉数高台は沖縄戦の激戦地のひとつだった・・   

  Okinawa371.jpg

その高台公園から見た普天間飛行場、この日は米軍の大半が豪州での演習に参加していたとか 

Okinawa365.jpg

住宅密集地にあるのが良く分かる     Okinawa369.jpg こんな「占拠」があっていいのだろうか? 

Okinawa381.jpg

 存在証明写真?   

  国際通り、祝日の夕方Okinawa382-2.jpg

    Okinawa382-3.jpg

     Okinawa383.jpg

ゆったり4泊の旅も終りの日、ホテルの窓の外の風景 

 

Okinawa386.jpg

 お土産も整い、さあ空港へ・・・  

     ⇖ Page Top

    Top Page

 

 

金沢区の魅力:こんな近いところに野の花たちや樹木が・・・

Shizenkoen0.jpg

 

公園の駐車場からは「こあらバス」(無料)に乗りますShizenkoen1.jpg

 公園は動物区があり、周りが森になっていますShizenkoen2.jpg

 

 
   Shizenkoen4.jpg

 公園の入り口のフラワーポット

  Shizenkoen7.jpg

  黄花コスモス光に映えていました 

  ⇖ Page Top
  Shizenkoen6.jpg

公園は自然のままの姿で咲く花が多いです  

 

  Shizenkoen5.jpg

  エノコログサ 

 
  Shizenkoen8.jpg

山の斜面にたくさんのコスモスが群生していました  

 

  Shizenkoen11.jpg

  コスモスが秋風に揺れていました 

⇖ Page Top

 
  Shizenkoen9.jpg

 里山は少しずつ秋の風情です  

 

  Shizenkoen12.jpg

  今回のカメラは一眼レフのEoss Kissです

 
  Shizenkoen13.jpg

 この、濃いピンクの花がきれいでした

 

  Shizenkoen15.jpg

  昔ながらのかわいい花たち 

 
  Shizenkoen17.jpg

  

 
⇖ Page Top

  Shizenkoen18.jpg

 気品ある美しさ! 

 
  163.jpg

 夏の名残りのはちすの花  

 

  174.jpg

  少しだけ秋の色

 
  Shizenkoen20.jpg

 初めて見た「辛夷」の実 

 

  Shizenkoen21.jpg

   秋の七草「くず」

 
  Shizenkoen22.jpg

 すいれん池もありました 

 

  Shizenkoen3.jpg

  八景島・野島・夏島と太平洋(!)が見えます

  楽しい時間でした

 
⇖ Page Top
 

 

仕事で手いっぱいで余裕のなかった今年の春~夏。心休まらない事務室を抜け出しキャンパス
を歩くと、木々や楽しげな若い人たちの姿が心を癒してくれました。

 

campus2.JPG

大学の本部前。近くの高校生がよくあるいでいます・・・

 campus1.JPG

時々このベンチでひとり食事をしました。職場の昼は他の人達にいつも「占拠」されていたので・・・

 


 

campus3.JPG

猛暑でもスポーツに熱中する人達、信じられない!?   

  
campus4.JPG

   可憐に咲く花も”暑そう” 

  ⇖ Page Top
  OpenCampus1.JPG

8月5,6日はOpen Campus の日でにぎわいました。大学も
おしゃれをしていました。  

 

 OpenCampus2.JPG

  

 
  <猛暑の中長蛇の列が・・・> OpenCampus4.JPG

  

⇖ Page Top

 


あれ、こんなところで??
  takasagoyuri1.JPG

 メインストリートの植え込みに咲く
 高砂百合さん 

 
  oishiilunch1.JPG

八景駅からの横道にあるおいしいイタリアンのお店にて
 

 

  oishiilunch2.JPG

  

⇖ Page Top 

2013年7月29日


香川真司選手がManchester Unitedの一員としてやってきた!
テレビで見るしかなかったけど、楽しかった。

kagawa0729.JPG

kagawa_center.JPG

カズが来ていた!

kagawa_kazu.JPG

日本では2戦ともマリノスが勝利した。
そのことを英国紙Telegraphはこんなに大きく報じていた

Telegraph.png
最初の王子誕生のニュースはこちら

Royal baby: as it happened;
All the news and reaction as the Duke and Duchess of Cambridge return to Kensington Palace with their newborn son, Prince George of Cambridge/”

マンチェスターユナイテッドの試合のことはこちら

“Manchester United lose 3-2 to Yokohama F Marinos in friendly and David Moyes’s third match in charge”


私が書いた香川選手の最初の記事はこちら
2個目の記事はこちら
3個目の記事はこちら