okarina 用の楽譜だけど・・・

ロンドの楽譜スケッチ

10/15 pianoが届きました。
こもれび
  • 10/28(金)エーデルワイス、夏の思い出、大きな古時計
  • 11/11(金) エーデルワイス、Old Black Joe (こもれびAiharaさんが聞いてくれた。帰りのバスの中で、隣に座った私に「こんな人が!」、「もったいない!」と言った。妙に心に響いて,しばらく落ち込んだ。悲しかった。でも、もう元には戻らない。前を向いていくだけだ!)

Top Pageへ

こもれびで話題になった介護、リハビリ関連英語の使われ方、トレンド

“she appeared in a wheelchair” yoko ono

wellbeing, QOLなど外国人のための介護福祉専門用語集>英語版

東京都の英語版介護保険パンフレットなどを参考 介護保険制度パンフレット 東京都福祉保健局

(老人向け)デイサービス day care, eldery day care、adult day care
ヘルパーさんhome care worker, care giver
介護施設nursing home
ケアマネージャー       care manager
介護保険           the long-term insurance
要介護1~5 care level 1 to 5
要支援1~2 support level 1 or 2
訪問介護サービスhome care service
共同生活介護daily-group care
認知症dimentia
要支援認定support need certification
地域包括支援センターCommunity Comprehensive Support Center
訪問入浴介護home-visit bathing service
訪問看護home-visit nursing
介護保険料  long-term care insurance premiums

以下、例文(上述の東京都のパンフレットより引用)

● If you wish to utilize services provided by long-term care insurance, you should first apply for a care need certification or a support need certification at your municipal office. If you get the certification, you can use the service according to the long-term care plan the care manager draws up for you after consultation.
● At municipalities that have already launched programs to prevent long-term care need as well as comprehensive daily living support programs, you are advised to note the checklist at the consultation desk. If you meet the criteria, you are free to utilize visiting long-term care services and day services provided by these programs. 

ベッドの脇に座ってもらえますか?Can you sit up on the edge of the bed?
前屈みになって下さい。Please lean forward?
前に出てきて下さい。Please come forward?
真っすぐ立って下さい。Please stand up tall.
背筋を伸ばして下さい。Please straighten up your back.
後ろに下がって下さい。Please go backward./ Please back up.
一歩、後ろに下がって下さい。Please take a step back.
右向きに回って下さい。Please turn to the right.
車椅子の肘掛けに手を伸ばして下さい。
Please sit down on the chair.
Please reach back to the armrest of the wheelchair.
椅子に座って下さい。Please have/ take a seat on the chair.
(椅子の上で)後ろに少し下がって下さい。Please sit back. Please scooch back.(カジュアル)
深く座って下さい。Please sit back.
杖を使って下さい。Please use a cane.
松葉杖がここにあります。Here is your crutch.
2輪の歩行器と4輪の歩行器、どちらを普段使っていますか。Which do you usually use a two wheel walker or a four wheel walker?
足を車椅子のフットレストに載たままにして下さい。Please keep your foot on the footrest of the wheelchair.
車椅子のブレーキをかけて下さい。Please put on the brakes of the wheelchair.
滑り止めがついた靴を履いて下さい。Please wear non-skid/ non-slip shoes.
私が車椅子を押します。I will wheel your wheelchair.

<外国人のための介護福祉専門用語集>

医療英語学習サイト

Top Pageへ

月曜日、30分間お料理をしてもらえるサービスを受けることになった。いざ頼むとなるとメニューを決めて材料・器具をそろえる必要がある。こんなのどうかな?

10/3 ★ゴーヤの苦みとツナの旨みがおいしく、ごま油の香りが食欲をそそり、お箸の止まらないおいしさ

調理時間:15分

費用目安:200円前後

豚肉の生姜焼き

調理時間:20分

費用目安:500円前後

きゅうりとハムを入れて3色の彩りを楽しめる、もやしの中華風サラダをご紹介します。手作りの中華風ドレッシングの甘酸っぱさを効かせている

調理時間:15分

費用目安:300円前後

10/10 新じゃがいもと豚肉の甘辛煮です。ほくほくの新じゃがいもとジューシーな豚肉に、甘辛い煮汁がよく染みています。シンプルでおいしい一品。

調理時間:30分

費用目安:500円前後

カレールーと手軽な調味料で簡単に作れるキーマカレーです。枝豆とパプリカが色鮮やかで見た目にも華やか

調理時間:20分

費用目安:200円前後

かぼちゃの牛肉のレンジ蒸し

10/24 牛こま切れ肉とかぼちゃを使い、電子レンジで手軽に。ジューシーな牛肉に、かぼちゃの甘さと甘辛いタレがよく合う。

調理時10/24

費用目安:300円前後

鶏むね肉のヤンニョムチキン

鶏むね肉をカラッと揚げて、甘辛いタレと絡めたヤンニョムチキン

調理時間:30分

費用目安:200円前後

10/17 鶏肉とナスのザーサイ中華炒め (再 6/25)

調理時間:20分 費用目安:400円前後

20230625のお料理

10/31 里芋と鶏肉のほっこり煮

旨味たっぷりの鶏もも肉と、ほくほくでねっとりとした里芋の相性が良く、ごはんのおかずや、お酒のおつまみにぴったり。

調理時間:30分

費用目安:400円前後

12/05 手軽に美味しく 牛肉のすき煮 

「手軽に美味しく 牛肉のすき煮」の作り方卵でとじてご飯にかけてすき煮丼として食べても美味しい。牛肉を炒めたら後は煮込んで火を通すだけなので手軽に作ることができます。

調理時間:30分

費用目安:500円前後

12/26 &1/16 大根の照り焼き炒め

大根を加熱してから炒めているので、味も染みていてとてもおいしい。材料も少なく、簡単に手に入るものが多い。

調理時間:20分

費用目安:600円前後

Yorkから来たお皿!

焼きブリ大根

大根を先に電子レンジで加熱しておくことによって煮る時間を短縮した、お手軽なブリ大根。ブリに薄力粉をまぶして焼くことにより、魚本来の持つジューシーな旨味を身にとじ込めた一皿

調理時間:20分

費用目安:500円前後

11/7 キャベツと鶏むね肉で回鍋肉風

お財布に優しい鶏むね肉を使った、回鍋肉風の炒め物。回鍋肉風のこってりとしたピリ辛のみそ味はごはんが進みます。

調理時間:15分

費用目安:300円前後

20221107

11/14 ズッキーニと豚肉の味噌炒め(6/19,10/16)

ズッキーニのみずみずしさとピーマンのほろ苦さ、豚バラ肉の脂の旨味が甘辛の味噌だれがうまく調和して、食欲を刺激するがっつりおかず。

調理時間:15分

費用目安:400円前後

アボカドとブロッコリーのゴロゴロたまごサラダ

大振りの具材がゴロゴロ入ったたっぷり食べごたえのあるサラダ。いろどりも良く、おもてなしやパーティー料理などにもおすすめ。

調理時間:10分

費用目安:400円前後

11/21 かぼちゃとししとうと鶏肉の甘酢炒め(再 7/03)

かぼちゃを使った甘酢炒めのご紹介です。鶏もも肉とししとうを加えて彩りとボリュームが増す。にんじんやパプリカを加えても美味。お好きな野菜を入れてお試しください。

調理時間:30分  費用目安:500円前後

再7/3おいしい!

11/28 ブリの照り焼き丼

簡単ブリの照り焼きで、ごはんが進むどんぶり。 すぐにできるので、ランチにもぴったりな一品。 温泉卵との相性もばっちりです! お好みで七味唐辛子をかけても美味しい。

調理時間:15分 

費用目安:400円前後

12/12 簡単フレンチ 舌平目の焦がしバターソース

本格的なフレンチの魚料理も簡単にご自宅で再現できる。おなじみのムニエルも舌平目を使えば見た目も豪華!今回はブールノワゼットソースという、焦がしバターのソースで仕上げる。

調理時間:20分  

費用目安:600円前後

お魚は鰈だった!

12/19 アボカドと鶏肉のチーズ焼き

鶏肉、アボカド、トマト、チーズのおしゃれな一品。ポイントはオイスターソースと白味噌でコクのある味付けに。チーズをたっぷりかけて。

調理時間:20分

費用目安:400円前後

トースターでOK

1/9 ナスと厚揚げのオイスター炒め

ナスと厚揚げを使ったシンプルな炒め物。オイスターソースで味つけをしているので、香りがよく、ごはんが進む一品。

調理時間:15分

費用目安:300円前後

夢が叶い、鎌倉の家で金木犀が咲いているのを見、大好きなフラワーセンターも散策できました。感動の一日でした。ゆっくりでも、順序を踏んでトレーニングすれば夢は実現できることがわかりました。タクシーの座席に乗ることも初体験、どのサービス会社がいいか、無料タクシー券の利用方法、駐車場、トイレ問題なども研究しました。

金木犀さん、こんにちは!

鎌倉Blogの円覚寺コスモス・・・いいなぁ

NHKで時々やってる「みんなで筋肉体操」。私のためにアレンジ:最初は「尿トラブル対策」

でも、解決まで「6か月」と聞いてもう落ち込む?

その前に、骨盤と大腿骨と、あれ・・あれ・・”あの部位”「股関節」の位置を知らなければ。

骨盤とは?

体の中心部にあり、上半身と下半身をつないでいるのが骨盤。骨盤という名前の骨があるのではなく左右の寛骨と仙骨が連結した状態を骨盤と呼びます

股関節

図1:股関節の構造

図1:股関節の構造

股関節は大腿骨の丸い骨頭(ボール)が骨盤側の寛骨臼(ソケット)に組み合わさり、両方の骨の端は軟骨とよばれる非常になめらかな組織で覆われ、体重を支えたりなめらかな股関節の動きができるように重要な役目を果たしています

変形性股関節症は、関節軟骨が変性し、すり減りを起こすことにより、関節に炎症反応がひきおこされ、痛みや骨頭・寛骨臼の変形をきたすようになります(図2)。股関節の障害をひきおこす病気として頻度が最も高いのが、変形性股関節症です。

骨盤底筋トレーニング 10/16 追加

骨盤底筋の筋力低下によって引き起こされる尿もれ。正しく骨盤底筋トレーニングを毎日続けると、2~3週間で尿もれの予防・改善に効果が期待できます。

骨盤体操

  • 仰向けに寝て、足を肩幅に開き、両膝を軽く曲げて立て、からだをリラックスさせます。
  • その姿勢のまま5秒程度、肛門、尿道、膣全体を締め、陰部全体をじわじわっと引き上げる感じで締めます。
  • その後は、からだをリラックスさせます。
  • 「(2)締める」「(3)力を抜く」を、1分間のサイクルで10回(10分間)繰り返し行ってください。

Inner Mustleとは?

インナーマッスルは、カラダの深部にある小さな筋肉たちのことを指します。
体幹では、背骨の安定性を高め呼吸にも関わるなど、大きな力を発揮することはできないものの重要な働きをします。


体幹では、横隔膜おうかくまく」「腹横筋ふくおうきん」「多裂筋たれつきん」「骨盤底筋こつばんていきん」の4つがインナーマッスルと言われています。

腹横筋transverse abdominal muscle〔【略】TAM〕

腹筋の深層部にある筋肉。体幹の安定維持のほか、上肢の運動や排泄、強く息を吐くなどの行動をサポートする。腹部に広く付着し、コルセットのような役割を果たしているため、強化することで腹部の引き締めがねらえる。

腹横筋(詳細?)

横隔膜diaphragm

胸と腹の間にある、カーブした形の筋肉。
胸腔と肺の拡張に連動して動き、人間の呼吸機能に深く関係する。息を吸う時に下降し、吐く時に上昇する。

横隔膜は「膜」とは言ってもペラペラとした薄い「膜」ではなく、厚みを持った伸縮性のある筋肉です。名前のせいで少し誤解を生むかもしれませんが、この筋肉は「呼吸」や体幹部の安定性を作り出すとても力強い筋肉。

横隔膜と周辺の内臓横隔膜は胴体のほぼ真ん中にある、ドームのような形をした「膜」状の「筋肉」で、胴体を肺のある「胸部」と、腸などその他の臓器のある「腹部」に分けています。血管や食堂などを通す穴があいている以外、胴体内部での上下は横隔膜によってしっかり隔たれています。

骨盤底筋

骨盤の下部、恥骨や坐骨、尾骨に付着している筋肉群の総称。
子宮や腸など骨盤内にある臓器の安定や排泄のコントロールをになう。
具体的には、尿道括約筋、肛門括約筋、肛門挙筋など。

多裂筋

脊椎を挟むようにして、背中側の首から腰にかけて付着する細長く小さな筋肉。腰部が特に太くなっているのが特徴。脊柱の安定や伸展、回旋、側屈などに役立つ。細かくは、腰多裂筋、胸多裂筋、頸多裂筋の3種に分けられる。

多裂筋は、体幹の回旋時に作用する筋

New Life

Top Pageへ

ベランダにも秋。いつも咲いてるハイビスカスの脇に秋の花ミズヒキが。リハビリが思うようにならない日も、リハビリで外に出るのがままならない私を慰めてくれる。

Persicaria filiformis (ミズヒキ)
Persicaria filiformis is a species of flowering plant in the family Polygonaceaeタデ科, native to the Kuril Islands, Japan, Korea, Myanmar, the Philippines and Vietnam.

タデ (Polygonum L.)


Polygonum ヤブタデ ↔ イヌタデ (P. longisetum)
葉: 卵状被針-楕円状被針形 ↔ 被針-広被針形
葉先端: 尾状に尖る ↔ 尖らない
高さ: 50 cm ↔ 20-40 cm
花穂・花期: 疎ら・花期10-11月 ↔ 密に穂状・花期6-11月

ツルタデ (P. dumetorum): 果実翼。花柄少しある
ソバカズラ (P. convolvulus): 果実翼なし。花柄なし
オオケタデ (P. orientale L.)
葉: 大きく卵形。有毛 (ビロード状毛)。葉柄長い

オオツルイタドリ (P. dentatoalatum F. Schmidt)
帰化種
ソバカズラ P. convolvulus L., wild buckwheat: 日本全土
ホザキニワヤナギ (P. ramosissimum Michaux)
有珠2000年火口周辺のミチヤナギ様タデ(確認必要)

6/16の退院後、こもれびへの通所、選挙の期日前投票以外は自主(?)外出をしていなかった。できなかった。鎌倉の家に行きたいと思ったのが8月の初め、その前にハイムのガーデン散歩で準備をと思っていたらちょうどKenが横浜に来ることになった。9/15,「今日、今しかない!」と喜び、元気いっぱいで外に出た。写真でみると、憐れな!姿に見えるけど、自分では最高の”喜び勇んで”なのだ。それでいい。万歳!Vincerò!

子どもたちはいつも忙しい!