光触寺はアジサイが終わり少し静かでした。1 IMG_8377OK.JPG

  それでもまだこんなにきれいな色のアジサイが。2 IMG_8420.JPG
 

 
    鎌倉郵便局前の歩道に咲いていたカンナの花3 IMG_8388OK.JPG
 

「おんめさま」大巧寺は様々な花がきれいに咲きます。4 IMG_8393OK.JPG

 
  初めて見た花。「インドハマユウ」とありました。5 IMG_8402OK.JPG
 

6 IMG_8403OK.JPG
 

 
  7 IMG_8404OK.JPG
 

  ききょう7 IMG_8408.JPG
 

 
   8 IMG_8397OK.JPG
 

 女郎花は私の大好きな花のひとつ。9 IMG_8411OK.JPG  to the page top
 

 
  小さい庭の隅に野原のような風景が・・10 IMG_8413OK.JPG

今日のカメラはEOSの一眼レフでした。11 IMG_8414.JPG
 

 

 

  金沢八景駅のすぐ裏50mとは思えない場所に咲くヤマユリ1 IMG_8345.jpg

木村邸の紹介<円通寺客殿について><“お花見サイト”>からも見えます2 005.jpg
 

 
  3 007.jpg
 

5 016.jpg

 
  東屋の近くで陽ざしをに浴びて咲くヤマユリ6 IMG_8350.jpg
 

7 IMG_8346.jpg 
 

 
  8 IMG_8366.jpg
 

  誰も見ていなくてもこんなに美しく咲いていました。9 IMG_8371.jpg
 

 
     後ろ姿も豪華で、しかも可憐です。10 IMG_8359.jpg
 

  木村邸の書院のすぐそばで咲いています。11 025.jpg  to the page top
 

 
  かぐわしい香りの大きな花に圧倒されました。12 IMG_8363.jpg

 

  数年前から思っていて、やっとヤマユリの咲いている
ときに行ってきました!1 IMG_8242.jpg

2 IMG_8245.jpg
 

 
  山の斜面に自生のヤマユリが咲いています。3 IMG_8301.jpg
 

4 IMG_8293.jpg

 
  山の中腹で、陽ざしを一杯に浴びて咲くヤマユリ5 IMG_8283.jpg
 

6 IMG_8287.jpg 
 

 
   7 IMG_8304.jpg
 

道祖神たち8 IMG_8237.jpg
 

 
  新しく建立されたのが多く、モダンなお顔立が多い(?)9 IMG_8238.jpg
 

 10 IMG_8247.jpg to the page top
 

 
  11 IMG_8248.jpg

あじさいとのコントラストが楽しい。12 IMG_8253.jpg
 

 
   13_8260.jpg

ヤマユリにもまして見とれたのがアジサイと
道祖神たちの静かなたたずまいでした。14 IMG_8270.jpg
 

 
   15 IMG_8254.jpg

16 IMG_8256.jpg to the page top
 

 
  17 IMG_8269.jpg
 

色鮮やかなアジサイが・・18 IMG_8279.jpg

 
  19 IMG_8311.jpg
 

ハンゲショウ(陽ざしが強い斜面に咲いていました)20 IMG_8315.jpg 
 

 
  ききょう21 IMG_8317.jpg
 

黄花コスモスでしょうか?22 IMG_8318.jpg
 

 
  かわいいダリア!23 IMG_8320.jpg
 

山頂付近から見た景色(車は私の1台だけ)24 IMG_8266.jpg
 

 
  木村さん宅のヤマユリの豪華さはないが、自然の中で静かに咲く野生の美しさがありました。25 IMG_8294.jpg to the page top

 

  学習院大学キャンパス(大学HPより)2012_05_10_3.jpg

※メニュー <お店の公式メニューチラシはこちら>
010.JPG
 

 
  6/25 実際に食べたステーキランチ(1,150円)はこちら!very good.
2 matsumotoro.JPG
 

東京の風景(赤坂方面)3 TheviewfromMatsumotoro.JPG

 
  構内もおしゃれ4 innner garden.JPG
 

6/29 Careの歓迎会ランチで行った「風見鶏」のランチプレート(ビシソワーズ、ポークソティ、パン、コーヒー。料金?でお味は”可”5 kazamidori.JPG 
 

 
  オフィスに一番近いカフェ・レストランPom Ponnette1 1 PomPonet.JPG
 

仕事は順調。
ウェブの更新もどんどん進むようになった。6/29の作品はこちら。
carewebpage0629.png

 

 

 

青連寺の整備されたお庭1 2011summer.jpg
 

 
  2 2011summer.jpg
 

墓地の奥にたたずむ、私の大好きな仏像3 2011summer.jpg

 
  4 2011summer.jpg
 

木村さんの書院庭に咲くやまゆり7 2011summer.jpg 
 

 
  8 2011summer.jpgto the page top
 

9 2011summer.jpg
 

 
  龍華寺の石楠花10 2011summer.jpg
 

 咲き誇るぼたん11 2011summer.jpg
 

 
   12 2011summer.jpg

13 2011summer.jpg
 

 
  北鎌倉の庭に咲いた一輪草15 2011summer.jpg

52011summer.jpgto the page top
 

 
Mac Gallery Index

Annとの冒険第3回。ワシントンD.C.旅行。圧巻はホワイトハウス訪問。緊張しました。廊下に掲げられたケネディの肖像画だけ、うつむき加減で寂しげな表情なので「何故?」と質問したら「急に亡くなったので肖像画をつくる時間がなかった・・・・」と。

JAMSTECワシントン事務所も行きました。
健一もJohnに会うために同行。

 

1 JAMSTEC2 Ray's Hell Burgerdc2 (2).jpg

海洋機構ワシントン事務所    オバマさんが行くバーガー屋さん

8 dc5.jpg  dc5(2).jpg

  レーガン大統領が撃たれたホテル

dc6.jpg  dc7.jpg  dc8.jpg

dc9.jpg  dc10.jpg  dc11.jpg

                                                                                                      ボストンのよう

dc12.jpg  dc13.jpg  dc14.jpg

dc15.jpg   dc16.jpg     2934dc19.jpg  dc20 tate.jpg

40 Museum of National History dc24.jpg43

                                                                                 「ちきゅう」展示

38 48 スミソニアン

31 3036        

55 Subway dc30.jpg  dc32.jpg

首都ワシントンの地下鉄は核シェルターになっている。

  ホワイトハウス訪問証拠写真(撮影禁止なのにこっそり撮ったもの)

wr2   dc113 tate.jpg  Ann, Simon and Em

 

dc291 tate.jpg dc292 tate.jpgdc294 tate.jpgdc295 tate.jpg

Pentagon City