Coldplayの新作。音声、歌詞ともに心に響く❤️


Coldplay はイギリス ロンドン出身のロック・バンド。

この曲ALL MY LOVE は、2024年10月4日ににリリースされた10枚目のオリジナル・アルバムMOON MUSiC と同時リリースされた3枚目のシングル。

前作[Music of Spheres]は[Vol 1. From Earth with Love]というサブタイトルがつけられていたが、今回の[MOON MUSiC]の正式タイトルは前作の続編という位置づけで [Music of the Spheres Vol. II: Moon Music] 。前作は地球から宇宙へ愛を響かせる天球音楽で、今作は「月の音楽」とのこと。

Title : ALL MY LOVE
Producer : Bill Rahko, Daniel Green, Max Martin, ILYA, Oscar Holter & Michael Ilbert
Writer : Chris Martin, Jonny Buckland, Guy Berryman, Will Champion, Moses Martin & John Metcalfe


[Verse 1]
We've been through low
Been through sunshine, been through snow
All the colours of the weather
We've been through high
Every corner of the sky
And still we're holding on together

辛い時を乗り越えてきた
光輝く日も、雪が降る日も乗り越えてきた
あらゆる天候を
良い時もあった
この空の隅々まで
今も私達は共に頑張ってる


[Chorus]
You got all my love
Whether it rains or pours, I'm all yours
You've got all my love
Whether it rains, it remains
You've got all my love

あなたに私の全ての愛を送ります
雨が降ろうと大雨だろうと、あなたを愛してます
私の全ての愛を送ります
雨が降ろうとも、その愛は変わらない
私の全ての愛を送ります


[Verse 2]
till I die
Let me hold you if you cry
Be my one, two, three, forever

私が死ぬ日まで
あなたの辛い時は支えてあげたい
私の特別な人よ、永遠に


[Chorus]
'Cause you got all my love
Whether it rains or pours
I'm all yours
You've got all my love
Whether it rains, it remains
You've got all my love

あなたに私の全ての愛を送ります
雨が降ろうと大雨だろうと
あなたを愛してます
私の全ての愛を送ります
雨が降ろうとも、その愛は変わらない
私の全ての愛を送ります


[Bridge]
La-la, la-la, la, lay
Whether it rains or pours, I'm all yours
La-la, la-la, la, lay
That's all, all I can say

ララ、ララ、ラ、ライ
雨が降ろうと大雨だろうと、あなたを愛してます
ララ、ララ、ラ、ライ
それが私が伝えたい全てです


[Guitar Solo]

[Chorus]
Ooh, you got all my love
Oh, for now and always
till the end of my days
You got all my love
You've got all my love

あなたに私の全ての愛を送ります
そう、今もこれからも
私の人生の終わりまで
あなたに私の全ての愛を送ります
あなたに私の全ての愛を送ります

Top Pageへ

そっと 静かに
明け方の歌  韓江

明け方に目覚めて  空を見上げた  闇が晴れて  青い光が滲んだ  もくもくと立ち上る雲は  どこへ流れゆくのか  一つ、また一つと目覚める木々  枝を伸ばす

こんなにも美しい世界が  私のそばにあったなんて  あなたの目元に宿る  眉みたいな有明月  私も青い翼を広げ  後について飛び立つの  青々とした花火みたいな木々  枝を伸ばすとき  生きているってなんだろう  生きていくってなんだろう  答えは必要ない  あの青い花火のように

麦畑  作詞:パク・ファモク 作曲:ユン・ヨンファ  보리밭 麦畑

麦畑のあぜ道を歩いていくと  誰かの呼ぶ声がして  歩みを止める  思い出が苦しくて  口笛を吹くと  美しい歌が耳元に聞こえてくる  振り返ると誰も見えず  夕焼け空だけが目の前に広がる
[함께 부르는 가곡] 보리밭麦畑 (Song. 유채훈) | 예술의전당  歌手ユ・チェフンさん
보리밭  사잇길로 걸어가면
麦畑 間の道を 歩いていけば

뉘 부르는 소리 있어
誰かの 呼ぶ 声が あって

나를 멈춘다
私を 止める

옛 생각이 외로워
昔の 思い 心細くて

휘바람 불며
強い風 吹き

고운 노래 귓가에 들려온다
美しい 歌 耳元に 聞こえてくる

돌아보면 아무도 뵈지 않고
振り返ると 誰も 見えなくて

저녁놀 빈 하늘만
夕日 がらんとした 空だけ

눈에 차누나
目に 満ちる

ハングルを楽しみながらお勉強

車椅子ダンス  涙はもう日常になりました  でも それが私を完全に破壊することはなかった  悪夢も もう日常になりました  全身の血管を  燃やし尽くすような夜も  私を完全に打ちのめすことはできない  見てください 私は踊っています  燃え立つ車椅子で  なんの魔術も秘法もありません

ただ、いかなるものも私を完全に破壊できなかっただけ  見てください 私は歌っています  全身で燃え立つ車椅子  見てください 私は踊っています  全身で火を噴く車椅子  どんな記憶も  罵りや墓場、あのひどく冷たいみぞれすらも  最後の私を打ち砕けなかっただけ  ただ、いかなるものも私を完全に破壊できなかっただけ  見てください 私は歌っています

全身で火を噴く車椅子  見てください 私は踊っています  全身で燃え立つ車椅子     <車椅子ダン>



金 素月(キム・ソウォル、1902年陰暦8月6日 – 1934年12月24日[1])は、大韓帝国の詩人。本名は金 廷湜(キム・ジョンシク)。素月は号。김소월 Kim So-wol 裕福な家庭であったが素月が2歳のとき父が日本の鉄道敷設工事に従事中、日本人による殴打により精神に異常をきたす。

Top Pageへ

長年、知りたくて知りたくて、何度も挑戦し、やっと見つけた(でも、見つからなかった)中学の時の文通友達ジャン・スケースの家。「スキヤキ」のレコードを送ってもらったこともあった。きれいな字だった。80歳前後か、生きているのだろうか?Janがくれた手紙は残っていないが、届いた手紙の封筒の文字を画像で保持していたのが良かったようだ。

Jessica撮影の15142 Moorpark st.

今年の夏急に親しくなったJessica。彼女が11/13自宅から30分かけてJan Scaceの家を訪ねてくれた(この、記憶力・注意深さに感銘)。信じられないほど人に頼まれたことを大切に守る人だと思った。本当に、元の意味の通り「有難い!!」

Nov 13 Jessica : Today, I went to the address you gave me for your pen friend Ms. Jan Scace. There was an apartment building there. I talked with its owner, and learnt he bought the lot from a builder who had built this new building in 1988.

Top Page

ハイムガーデン散歩_21 Nov.9, ’24

ハイムガーデン散歩_22  中庭でちょっと歩行




昨日(11/3)の「失敗」に学び帽子・サングラスを用意して、晴れて風もない祝日(の振替休日)の昼、再度花壇の散歩に挑戦。夫に感謝。3台目の車いすの威力も絶大。今日は中庭の広いところを30mぐらい歩行し無理せず帰宅。恵美子さんに会った。Ms Watarai!

※ 今後は花壇散歩日誌の構成を簡略化しよう。

きれい!!

数日前3台目の車椅子が届いたので、いつも切望しているこの八景ハイムビルの花壇のお散歩ができると思い、朝からウキウキしていました。朝から2回も歩行練習をして準備万端整え、朝10時に、薄手のコートを着て外に出ました。

通路と舗道に強い風が吹いており、歩行は諦めました。太陽の暖かい光が、身体の左側に困難がある私には眩しすぎて目くらましになってしまい、サングラスを持って出なかったことを悔やみました。それでも 花壇には コスモス、ケイトウ、菊、百日草など色々な花が咲いていて、海は穏やか、美しい景色を楽しむことができました。

花田さんにもらったブーケ! 自分の写真は「存在証明」のため。

Sticky

(自力歩行へ(リハビリ_15)

Photo by David Joly

<Index>★11/2歩行練習   11/2 YCUドイツ歌曲講座   11/3,4 Heim花壇散歩  11/6 まさかのTRUMP・自立歩行「本」編集  11/7「日曜版」との親和性   11/9 花壇散歩・SWAY  11/11 MM21お出かけ  11/13 こもれびlifeほか  11/14 YCU針生検・My old frend Janの家  11/16 Walking  11/21 快調Walking  11/23_24 Sarah family and KumiSimon  11/27 こもれび戸外歩行  11/28 YCU/Dr中島  12/1-3 師走スパート  12/4 Komorebiトイレまで歩行計画  12/8 歩行(動画)&SS準備   12/13 SSへ (別のpost:⭐️12/13-Short Stay)    12/19 SS退所!  12/21 「お帰り to Komorebi」

11/2歩行練習:新ページは「何から書こうかな?」とちょっと緊張する。でも私の生活は「リハビリ、自立歩行」だ。今朝もトイレまでの杖歩行を実施。ぎこちなく踏み出しても少しずつ歩くと前に進む。歩行練習も、左足を小幅に出してみると”普通歩き”に近くなる。仲良しのDavidのカナダの秋の写真とともに・・・。前の記事

  ★いつもなんと多くの人に見守られていることか!

10/25-10/29

11/2 遠藤先生のYCUドイツ歌曲講座情報!行きたいけど行けるかな?やっぱり行きたい。

講座名:「歌で聴くドイツの歴史 特別編  ~知って楽しむドイツ・リート~」・・”2024年度後期久しぶりに遠藤紀明先生がご登壇される講座のご案内。今回はシューベルトの作品から3曲ほどを取り上げる予定。日時など講座の詳細は以下から。https://ssl.smart-academy.net/ycu/course/detail/734/

シンデレラ・ドイツ文法 羽鳥 重雄 遠藤 紀明 | 2000/4/1

2024年9回目の花壇散歩。準備万端も強風のため歩行断念。でも日差しさんさん、青い空にコスモスが咲き、素晴らしい眺めだった。散歩に備え朝から足慣らしをしたけど強風には勝てなかった。でも3台目の車いすのおかげでお出かけができて満足。(ガーデン散歩_19) 11/4、無風快晴の振り替え休日。3台目の車いすの威力絶大。(ハイムガーデン散歩_20

日課の歩行訓練は、夕方は疲れが出て途中で「止めようかな?」と思ったりしたが、私のモットーを思い出して踏ん張った。がんばるのが正しい! 11/4のNHKtv番組で「(リハビリ成功の秘訣は)やるか、やるかです。」と言った人がいた!そう、”やるか、やらないか”などという生易しいものではないのだ。楽しく聞いた。

11/6 まさかのTRUMP優勢 こもれびでNew York Timesを見ながらショック!Jessicaが「あの時、ああ(そう)なっていたら!」というのに同意。歩行はジグザグのこのごろ。11/4,5ハルちゃん/YOHくんにお小遣いをあげた。お金は喜んでくれる人が使うのが良い。

11/5,6 Microsoft Swayでこのサイトを本のようにしたいけど、そんなに簡単にはいかない、研究中。楽しい。👈集中しすぎて過労になった‼


11/7 「日曜版」の偶然。親和性「大」!(韓江さん、藤田真央、平野啓一郎「富士山」が同一紙面に)

11/9 ハイム花壇散歩(ハイムガーデン散歩_21 and after)、車椅子購入契約、鎌倉べスポジ中古依頼、Sway作成(https://sway.cloud.microsoft/my)楽しかったが疲れるのでほどほどに。

11/9ハイム花壇
11/9 Oisix Lunch
SWAY URL

11/11  11/10は思いがけないMM21へのお出かけ日に。夫の傘寿祝賀会(80th Birthday Lunch, Nov 10, ’24)。前日からお泊りで準備万端、Kumiもこういう時は遅れずに来る!とびきりの楽しい日だった。お楽しみは作るべき、お金も使って楽しく生きようと思った。歩行だって元気が出る。今日のPTWat女史は私が気にするのでぎこちない歩行も「ダメだし」せず、何かとほめてくれた。(でも、みえ見えだったのでなんと言ったか忘れた(笑))カズちゃんのカクタスはデンと場所を占拠し、もう私の部屋に馴染んできた。11/11コロナワクチン接種完了。新しいヘルパーさんが来た。床のふき掃除をしてくれた。

11/13 こもれびlife  ◆今日は久しぶりに外へ出る歩行訓練が実現。OT Mr Nishiの直感が鋭すぎる。約10分で無事1周できて気分爽快。その後のランチは年1回の「寿司バー」、レクリエーションはカラオケだった。カラオケは「beautiful dreamer」,「城ヶ島の雨」ができなかったので、急遽三橋美智也の「達者でな!」を歌って、自分でも笑ったけど超楽しかった。Mr.Shimだけ「良かったよ」と言ってくれた(笑)。しばらくDaycareを休んでいた昭子さんが戻ってきていろいろ話をし、私を「こっちへいらっしゃい」とそばに呼んでくれたのもとてもうれしかった。アルツハイマーでも明るく生きる彼女は私の心の role modelのひとりだ。明日はYCUの診断の日だけどフツーにしている。何かあったとしてもその時考えればよい。体調、歩行練習とも、とても良い。

11/14 YCU再診針生検 あまり緊張しないで受診。「デスモイド腫瘍の疑い」と診断され針生検を受けた。Dr 中島は説明明瞭、検査上手、信頼できる。名門弘前大・鳥取大の楽しい話もした。自分が「10万人に5人」の希少がんに罹っているいる感じはしないけど言いつけどおりに検査・治療を受けていけば死なないらしいので、それでよし。こんなに近所に信頼できる大学病院がある幸せを思って帰宅。気分普通or良好。(経過など:こちら4.市大整形外科_2)あとでJessicaに連絡しよう。

11/15: こもれびで入浴の時針生検の傷口を診てもらった。剝がしたガーゼに1cmほどの丸い血の模様。皮膚は赤っぽい針の痕と周りに1cmほどの青っぽい内出血があったが「動いて大丈夫」とのことだった。看護師さんが傷口をそばにあったほくろと間違えて、そちらにOne touch padを貼ったほどだった(笑)。。11/16 朝の歩行もかなり好調、ときどき「あれ、普通の身体みたい」と思うことがある。こもれびでは「desmoid」が1日だけ流行語になった。


午後3時過ぎJessとOnline talk。時間が遅くなり子供たちはもうおねんねだった。明日からフランス、Normadyを見ること、Oliの算数問題、私からはdesmoidや誕生会、Mariのsleeping disorderの改善、French professor friend、🌻・トマトのことなど。言いたくないけど嫌なTrumpのことなど。30分かけて私のペンパルMs Jan Scaceの家を訪ねてくれたお礼(この、記憶力・注意深さに感銘)。信じられないほど人に頼まれたことを大切に守る人だ、有難い。(投稿記事: Old penpal Janの家 in L.A.

Nov 13 Jessica : Today, I went to the address you gave me for your pen friend Ms. Jan Scace. There was an apartment building there. I talked with its owner, and learnt he bought the lot from a builder who had built this new building in 1988.

Photo from Jess
こんなところに住んでたんだ!

11/16 Walking 久しぶりに撮った動画。ちょっと左足が安定しているように思えるのが嬉しい。元helperAtsumiさんが来てくれた。11/17-19 歩行ほぼ安定、歩きやすい気がする。11/20 こもれび歩行(w/OT Nishik)も、急な寒さにめげず順調だった。

11/16 Oisix 平林lunch

Komorebiでチェックのために録音したpiano「野ばら」で。

前回(10/3)10/3 Walking practice

その前◆ 4/6 腿上げ歩行動画(良いように見える)


🌹11/21 快調Walking 不思議なほど歩きやすい。足を出すのが怖くない。トイレに行って出るときも洗面台が怖くなくなってきた。でも慎重に「用心/用心!」だ。こんな時に転倒するわけにはいかない。大丈夫。わき腹の傷口はまだ少しひねると痛い。

11/23_24  Sara,Salvatore and KumiSimon

土曜・日曜は大忙し。ヘルパーさんには、いつも「パーティーね!」といわれ恐縮する。24日は龍華寺まで行けて大成功だった! 土曜日は陽気なサルバトーレさんと思いがけない楽しい時間だった。(BlogこちらNov. 23, ’24 Salon)  歩行も順調 (Ms.PTはあまり喜んでくれてないけど・・・緊張して下手に歩くから。)

11/25 mail to Dr Oga: 「今日も良い天気ですね。昨日は娘と早稲田孫が来ましたので近所の龍華寺まで車椅子で連れて行ってもらい、大きな厚物(観賞用の大きいもの)の菊を鑑賞しました。とても良い日でした。
その前の日はイタリア人一家4人が来て、75歳ぐらいのシチリア島出身、ミラノ工科大卒元エンジニアの**のパパが、1年前に妻を亡くした話の5分後には、陽気にカンツォーネを大きい声で楽しく歌うのにはびっくりし、なんだか楽しくて笑いが止まりませんでした。」

11/26 10:54 Sarah  he is leaving next weekend so I don’t think we can make it again this time. But I hope he will be visiting more often next year 😀 10:54 Sarah  also my parents in law should come by in Spring!!


2か月で2cm+

 🌺龍華寺(久しぶりに行きました)

11/27 こもれび戸外歩行:大雨のあとの小春日和、歩行訓練は入口前の坂を1往復。片道15m、道路の電柱にタッチした。施設設備の不調で入浴がなく、その分ゆったりと過ごせた。「こもれびって楽しいね」と話した。(post:秋の風景:銀杏とケヤキ

🌸11/28 YCU/中島先生 desmoidの診断、でも経過観察だったので安心。(詳細こちら5. 市大整形外科_(11/28)

12/1 師走スパートなるか? 「福岡マラソン」の映像を見てるとついマラソン用語になる。YCU診断後の私の調子もかなり良い。普通に歩ける感じが続く。午後ハイム花壇散歩、中庭歩行は短めで終了(無理せず行く)今日の花壇の写真はこちら⇒散歩_22(Dec. 1) 

 12/2 月曜歩行リハはダメ出し無しで良好に推移(😊)。裸足で右足を踏み出す練習は新規。歩行では右足を踏み出す際、右足だけでなく左のお尻の筋肉を前に出すようにすること!


12/3 暖かい日が続く。歩行は順調。Pheseが変わったような感じがするけど、続くかなぁ?

12/4 Komorebiトイレまで歩行計画###OT Nishikaも歩行が順調なのを認めてくれたようで、今日はトイレの室内も「探検」。難点はいろいろありそう、でもひとつひとつクリアすれば、来年春とかには一人で行けないものだろうか? 今日は朝から元気いっぱいで出かけた。これには、小林武彦の『なぜヒトだけが老いるのか (講談社現代新書 2707)』をAudibleで読み「これって私の今の心境」ととても共感・納得していたせいもある。

人間以外の生物は、老いずに死ぬ。ヒトだけが獲得した「長い老後」には重要な意味があったーー。生物学で捉えると、「老い」の常識が覆る!・生物学者が提言する「最高の老後の迎え方」とは 小林流「シン・老いの常識」論

12/6 ピアノでは新曲「我が母が教え給いし歌」を弾いた。楽しかった。今日もトイレまで歩行ドアの開閉まで進んだ。昨日12/5 若草の看護師さんに夜間用パンツについて良いヒントをもらい、快適睡眠ができた。

12/8 (上谷氏宛mail)平潟湾は真っ青で美しいです。日曜日なので、東京湾へ出てゆく釣船は多くの乗客であふれています。私は体調も良く、気分爽快です。ショートステイの準備も。


今日の歩行。冬用あったかズボンを履いてみた。歩行そのものはきれいに見える。音楽が、サルバトーレさんの「恋する兵士」(surdato ‘nnammurato) なのが素敵!

その前:11/16 Walking 

10/3 Walking practice 10/3

Walking with Ms Hirab 9/7

12/10 その後も歩行順調。今日は被団協の授賞式だ。12/7のHan Kangさんの受賞スピーチ、インタヴューも面白かった。(こちら:受賞:◆韓江さん・彼女の文学:韓江さんの文章

12/13 朝6:00起床、最後の準備・点検、おお忙し!行ってきます!⭐️🌹😊Komorebi Short Stay Dec. 13

12/19 無事海のそばの家にに帰還!

this is my room

🌹12/21 「お帰り to Komorebi」 こもれびの方々には感謝の意味を込めて「+100点」で報告した。みんなに歓迎してもらえた。


6月以来猛暑、㊩通院などでフラワーセンターが遠くに忘れ去られていた。私はいつも行きたかったが、条件が整わなかった。10/27は、秋の薔薇、菊花展、コスモスの季節だった。ただ、昨日(10/27)は日曜日、フラワーセンターはハロウィーン一色、親子連れなど人であふれかえっていた。

秋の薔薇

子供であふれてコスモス鑑賞が難しかった(苦笑)写真につい他人が入ってしまう!

★違うアングルからの写真

ススキ、シュウメイギクアメリカディゴ

Display, 寄せ植え、盆栽など

Kenの車に5人乗れたのは収穫。北鎌倉の家に寄れたのは良かったが「ここKOKO」でのお茶ができず残念。

北鎌倉のコナラ

【日本料理 古古(koko)】■住所:〒247-0061 鎌倉市台1883 ■電話番号:080-3416-2987
■営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~21:00(L.O.20:00) ■定休日:水曜日

大船フラワーセンターDiary 2009-2025

Top Pageへ