米国では大統領選が最終盤。Trump候補がまだ生き残っている。どうしてあんな人が・・・と多くの人が思っても、言わないでいるととんでもないことになることもある、だけど、必要な時に必要なことをいう人が現れる米国はまだましなのだろうか?Sacebookに私の友人から頻繁にポスティングされたミシェルさんのスピーチを追った。Guardianの女性記者のコメントは、「こんな公平な主張ができる人がわが国にいるだろうか?」と。あちらの記者さんも嘆く。

それにしてもオバマさんとの何という資質の差。これを多くの人が支持する・・・・。本当に恐怖、脅威だ。

img_5081

 

Michelle Obama has dragged this US election out of the gutter

 

Anne Perkins The Guardian

Donald Trump has sunk US politics in a grotesque mire of populism. But the first lady’s speech on respect for women captured the best of her country

Michelle Obama’s powerful rebuke to Trump’s ‘predatory behavior’

Michelle Obama may have done the seemingly impossible. She may just have rescued the US elections from the grotesque and demeaning mire into which they have descended. She did something even more remarkable, and just as badly needed.With the touch of a poet, her speech last night shamed the tat and the tawdry of populism and held out the possibility of something better. She lent her extraordinary ability to say what people are feeling to every English-speaking woman in the world.Nominally, she spoke for Hillary Clinton at a run-of-the-mill political rally. In fact she made a passionate and clear-eyed appeal for decency and respect in public life. Clinton’s Republican rival Donald Trump did not get a single mention, but he was in every word of every sentence.

It was one of the most sustained put-downs in modern democratic politics.There have been many protests this week as Trump’s lewd bragging about sexually assaulting women finally registered in the Republican scale of shame. His campaign is floundering, at last.

Obama’s contribution was not to add to the direct attacks on him. Instead, on behalf of American voters – women and girls, of course, but men and boys too – she gave a victim’s statement.The Trump tape, she said, had shaken her to her core.“I feel it so personally – and I’m sure you do too – particularly the women. (I love that “particularly”).“The shameful comments about our bodies.“The disrespect of our ambitions and our intellect.“The belief that you can do anything you want to a woman.

“It’s cruel – it’s frightening – and the truth is it hurts.”

This hits home in a way that a direct attack on the insolent, impervious figure of Trump himself does not. It appeals to people of every political persuasion. She pitches this attack as defence. A defence of humanity. She brings to it her extraordinary mix of talents.

She can find words that make pictures. She brings passion and intellectual clarity. She has an actor’s sense of timing. This morning she seems the world’s most complete leader.

On Monday, in the second debate between the presidential candidates, Clinton quoted Obama: “When they go low, we go high.” Great advice – a nightmare to follow. The first lady has found a way of doing it that avoids the elephant traps and the little snares.

She has a graceful humanity. She looks normal. Glamorous, but in a normal kind of way. She sounds like a normal person, she uses the language of normal people and she expresses normal hopes and fears.

As a wife and a mother, an American, a black woman – all these parts that make her who she is – she has a fine capacity to say what millions of women and men have been thinking since the Trump tape first came to light last weekend.

It was hardly a surprise to hear her speak so well. Her speech introducing Clinton as the Democrat nominee to theparty’s convention in July revealed the exceptional talent that she has been nurturing over these past eight years. That was the speech where she reminded her listeners what could be done by collective effort.

She talked of the “lash of bondage” and the “sting of servitude” and then described waking up every morning in the White House, “a house built by slaves” and watching her daughters, “two beautiful intelligent young black women” playing with their dogs: “and because of Hillary Clinton, my daughters, and all our sons and daughters, take for granted that a woman can be president of the United States”.

Last night she talked of women doing what women have always done “just trying to get through it … trying to pretend this doesn’t really bother us”. She ended: “This is not normal, this is not politics as usual … this has got to stop right now.”

When she speaks, Michelle Obama doesn’t stop being the wife of the president, but she transcends it. She becomes the personification of the best of her country. Perhaps there is something in the first lady status, in politics but not of it, that uniquely privileges the holder of the office. Who in Britain can make that nonpartisan appeal to ordinary human decency? Last night she spoke for everyone who thinks politics can be better than this.

https://www.theguardian.com/commentisfree/2016/oct/14/michelle-obama-us-election-donald-trump-politics-speech-women?CMP=fb_gu

<Facebookより>
Sarah Prunier-Duparge liked this. Sara Dean like this
Felipe Camargo  Yesterday at 07:43 ·

“Nowhere this behavior and ruthlessness should be allowed! When you hear that soldiers in Sudan or Congo raped foreign women and their own, you simply wonder why there is such impunity… when you hear that the candidate for President to a nation like the US has done and said what he has to and about women, you wonder why over 40% of potential voters are still supporting him! Please put him in jail before he gets elected!”

 

全文はこちら

2015年3月のポスト: 「春の夢 安倍とメルケル 替えてみる」

Top Pageへ

Internetの威力をまざまざと見せつけられる瞬間があり、この記事もそのひとつ。York大学でクラスメイトだった、南スダーンから来たでっかい、優しい男Anthonyが、未だに紛争まっただ中の南スダーンで元気に笑っている(少なくとも今年の7月は!)

英国北部の寒さに震えながら、愛する祖国の平和のためと、その博識を武器に明るくクラスのみんなを勇気づけていた。

教室での発言ではいつも、どんな短い発言でも必ず「In my country South Sudan」と枕詞のように、しかも話題を変えるたびにこのフレーズを入れるので、クラスメイトは、「わかったよ、そンだけ南スダーンを愛してるんだね」と、みんな笑いながら受けいれ(我慢し?)たものだ。Anthonyには、皆にそれを受け入れさせるほどの根拠、情熱と祖国への愛があった。

 THURSDAY 28 JULY 2016I

SPLM nominates former minister Makana parliamentary speaker


anthony

July 27, 2016 (JUBA) – South Sudan ruling SPLM party has nominated former transport minister Anthony Lino Makana as speaker of the Transitional National Legislative Assembly (TNLA), breaking an impasse that has delayed reconstituting the oversight監視, 監督body of the government.

The meeting at SPLM House in Juba on Wednesday was chaired by President Salva Kiir who also chairs the ruling party, and comes a day after the replacement of the former First Vice President Riek Machar by Taban Deng Gai

President Kiir, who made the announcement, said today decision is a new page for the fractured party.

“You now voted and four candidates from Equatoria were brought to the SPLM leadership. The leadership of the SPLM has selected honorable Anthony Lino Makana,” said Kiir, referring to his SPLM faction.

The party split into three factions at the onset of December 2013 conflict: SPLM In Government led by Kiir, SPLM In Opposition of Riek Machar and SPLM former detainees led by former Secretary General Pagan Amum.

Kiir said the SPLM factions has no choice but to remain united.

“If you are not united in this (SPLM) house, you will not be united in the (parliament) bigger house,” he further said, warning that “measures will be taken against dissent members of parliament” who vote against SPLM policies.

Sources in the meeting said the First Vice President Taban Deng Gai has accepted to nominate deputy speaker.

Oliver Benjamin, the head of information in the national parliament, said a special session to formally select the speaker in parliament will be convened on Monday.

“All members of parliament have been recalled to Juba to be able to attend on Monday August 1, 2016,” he said by phone on Wednesday.

According to the August 2015 Agreement for Resolution of Conflict in the Republic, the current parliament with 332 MPs will be expanded to 400. The SPLM IO nominated new 50 legislators, 1 from former detainees and 17 from other political parties.

Disagreement over which party to nominate the speaker stalled expansion of the parliament and commencing始める the TNLA.

(ST)

AnthonyはKirr政府の議会議長だ。

 

10/14現在、マーケットも開いたらしい。

FRIDAY 14 OCTOBER 2016

South Sudan markets in Juba reopen after abrupt closure

October 13, 2016 (JUBA) – Shop owners in South Sudan’s capital, Juba, have resumed work following an abrupt closure on Wednesday, following false reports of Salva Kiir’s death on the social media.

JPEG - 26.9 kb

People walk through a market in the southern Sudanese city of Juba January 7, 2011 in Juba – (File photo AFP/Getty)

Interior Minister Michael Chienyjiek issued a statement dismissing the allegation, describing them as rumours circulated by “criminals to use it as the opportunity to loot.

“Stay calm, and carry on normally. There should no fear. The president had already come out yesterday and you saw him touring the whole town yesterday. This was to confirm to the public that he is alive. What happened was another social media hoax”, said Chienyjiek

He commended various markets in Juba which resumed activities on Wednesday evening after few hours of abrupt closure. Traders and hawkers who had run away from custom market have resumed since 5.00 PM local time yesterday and were selling their goods normally.

Several markets such as Konyokonyo, Jebel and Juba markets have also resumed operation according to sources. Many residents claimed the run from market on Wednesday after some running without asking the cause. Others attributed the cause to a crackdown on money exchangers by the police.

“I have resumed work normally today. Yesterday my shop was closed because there was confusion allover. Some people were running unnecessarily. If you ask, no one would give a definite answer, Deng Mawien, a trader in Malakia market told Sudan Tribune on Thursday.

But while others were running due to fear stemming from rumours about the death of the president, others were running away from police measures banning money changers on the street in fulfillment of municipality order.

Police force launched an operation to crack down on U.S. dollar hawkers, causing them to flee the market. No gun shot was fired by the police when the police carried out the operation.

Earlier this year, Mayor of Juba City banned selling of U.S. dollars on the street of Juba, and ordered the police to crackdown on those selling dollars. Armed robbers attacked Konyokonyo market

SPLA Spokesperson Brig. Gen Lul Ruai Koang told journalists that people in Konyokonyo market fled when armed robbers attacked and robbed at gun point leading to the closure of the market yesterday,

He said that 3 robbers entered the market and started terrorizing people using pistols. Two of the robbers were apprehended and 1 is still at large. The two robbers, he said were later found to be foreign nationals.

(ST)

 

Top Pageへ

6月24日(金)午後。 今年のコンサートはみなとみらいホール(小ホール)でした。
KeikosanConcert_1

楽しみにしている友人のコンサート。この頃は舞台にも昔の友人が増え、観客席にも大学の時の友人が増えつつあるのがうれしいことです。KeikosanConcert_2 KeikosanConcert_3

1年前ぐらいから初めて本格的(?)なVoice Trainingを受けた目と耳で聞くと、面白い発見もありました。やっぱり、発声の基本がしっかりしていることが一番大切だと・・・、改めて思いました。「口角を上げてネ」・・学生の頃誰よりも美しい声で歌っていた友人が、そう言っていました。そうか、いつでも原理は同じなんだ・・・。

KeikosanConcert_4 KeikosanConcert_5 KeikosanConcert_6 KeikosanConcert_7  KeikosanConcert_8  KeikosanConcert_9

それにしても観客席の大勢の元気な女性たち!!(中高年の女性ばかり) 私も立派にその一員です。

DSC_0082             友人が撮ってくれた写真です。

いつも近所のフローリストさんに作ってもらう素敵なブーケ。今年はリボンも素敵でした。
KeikosanConcert_13

 

2年前の演奏会のPostはこちらです。

 

 

 

Top Page

 

‎2012‎年2‎月‎25‎日(土)、170人がステージに揃いました。「風が」「夢見たものは」「筑後川より”河口”」など、素晴らしい曲がありました。でも、何と言っても指揮者だった武島道矩先生が車いすで棒を振られた「Ave Verum Corpus」が圧巻でした。演奏してる人達がもうほとんど舞台上で涙でした。武島先生は2013年に亡くなられました。

演奏会のメンバー:記念撮影

1allmembers 2ob_ogs

3cerrent_students演奏技術が格段に向上している現役のメンバーたち(2012)

4alts_rev 5tenners_rev
 Ave Verum Corpus(一部)

 夢みたものは
6threeFriends_rev

楽屋にて

 

 

 

演奏会後の武島先生ご夫妻を囲んで

7Takeshimasennsei 8FourGoodFriends_rev 9Reception 10go_down_moses

 

 

 

11YCUChorusMemberswithFlag

*********************************************************************

現役学生の頃の演奏会写真

12OldPhoto

市大混声の私

 

このウェブサイトは、2003年ごろから少しずつ書きためたブログを、2009年に再編してつくったのですが、ウェブ環境の変化や私の技術・知識の(少しの)進歩に合わせて時々大幅な更新をしてきました。今年(2016年)5月の変更は主にホスティング会社の料金改定(10倍!)のため、有料サーバーを避け、今や標準仕様となりつつあるWordPressでの作成に変更したためです。

「変更した」といっても、私の知識と技術では、サイトを壊してしまうことはできても、更「新」することはとても無理で、幸い家族の中にいる“専門家”に丸投げ・神頼みで更新してもらいました。

もともと、5本ぐらいのinternet上のブログやDreamweaver、MovableTypeなどのソフトウェアを使って編集したサイトを繋げたため、大変な作業だったようです。その中で「あれ?あのページはどこへ?」 何度探しても見つからない、私自身が保存もしていなかったサイトが、この50周年記念コンサートのページでした。忘れないうちに、情報を拾い集めました。

201307261312004196 (混声50周年について) 鏑木さんの記録

Top Pageへ

 

2016年5月3日(憲法記念日) 2008年の来日の時にお会いしてから8年ぶり。お変わりないお元気なご夫妻にお会いできて、大変うれしい日でした。

この日は大宮盆栽村は一年に一度の大祭り。パレクさんも式典に招待されたり、テレビ朝日の取材を受けたりと大忙しでした。

BonsaiwParekh_1       BonsaiwParekh2

BonsaiwParekh4  BonsaiwParekh3

盆栽協会小林さん、武山さん 大宮市長⇒BonsaiwParekh5 BonsaiwParekh6   BonsaiwParekh7

テレビクルーからインタビューを受けるパレク夫妻BonsaiwParekh8 BonsaiwParekh9 BonsaiwParekh11 BonsaiwParekh12   BonsaiwParekh13

浜野さんのNurseryで。BonsaiwParekh15 BonsaiwParekh16楽しいショッピング”  BonsaiwParekh17 BonsaiwParekh18 BonsaiwParekh19 BonsaiwParekh20

福田邸の盆栽村で一番大切にされている作品(銘: ・・・)を特別に拝見しました。

BonsaiwParekh21 BonsaiwParekh22 BonsaiwParekh23 BonsaiwParekh24 BonsaiwParekh26  BonsaiwParekh27 BonsaiwParekh28   BonsaiwParekh29

BonsaiwParekh30

IMG_2564

 

 

 

 

 

 

これらの写真をFacebookにpostしたところ、空前の「いいね!」がきました。ほとんどがJyotiさんの友人のようです。

 

5/8東京お買い物ツアーの記事はこちら

 Top Pageへ

 
 
These are the materials which remind me of my old days in my home town. These are stocked by my dearest mother who died about 20 years ago. She was such a devoted mother. She was so smart and was a dreamer! I’d like to say to my mother “Thank you so much for keeping them!” (I also thank of my youger brother who has kept them and sent back to me.)
 

AkemiDrawing28.JPG

These are some of them.

 
29copyAkemiSchoolMark8
 
 母の言葉   「My Blog?」 こちらには父の筆跡も
 
 

  母の詩 ::::: ねがい::::::  (少女新聞より) 1955年ごろ

  樫の木は高いなあ-
  足もとに大きな黒い影を落して
  こんなにしっかり
  地球にまたがっては 
  こわい物なんかないだろうなあ

  木陰はずい分涼しいなあ-
  音もない風なのに
  そよ、そよ、そよ、とかずかな梢まで
  樫の木の葉がゆれているよ
  たくましくそしてやさしい
  樫の木の様な人になれたら
  どんなにいゝだろうなあ-
 
 
  樫の木なんて見たことがなかった。母はおそらく西洋の本などで
  見たのだと思う。ワイルダーの「長い冬」を名作だと言っていた。
 

2021/3/15 どこかから出てきた昔の絵をここへちょっと

notebook.jpg

無題ドキュメント

OK_azukaichige.JPGのサムネイル画像

就学前のある日

満3歳の時の弟誕生の日の記憶を除き、私が最も古い記憶としてはっきり憶えている風景は、小学校へ入学する前、学校の教室なのか廊下なのか、明るい陽ざしが輝く板敷きの室内で、うれしいようなコワいような緊張の中で、何かを待って友だちと並んで座っていた時間。きっと先生のお話しを待っていたのだろう、もう思い出せない。でも、晴れやかな楽しいことが始まるのを感じていた。

kurinomi3.jpgのサムネイル画像
習字コンクールで「特選」となる

小学校は(たぶん,きっと,かなり)のんびりしていた。小学校2年生の姉がやっている二桁の算数の問題は解いてたけど、のんびりした字を書いていた。母は私のひらがながおお~きくて、名前の最初の字”ひ”が「下へどんどん延びて上へ戻ってこない」と言って心配して、でも笑った。
それでも先生の助けで大きな習字コンクールで特選を取った。小学校1年の時のことだ。 関連記事はこちら・・・  2015年、賞状が見つかりました。copyAkemiAwards11.JPG

enpitsu.jpg
鉛筆の思い出

毎日学校へ持っていく鉛筆は、いつもきれいに削ってありました。母が、子どもたちが寝静まってからきれいに削ってくれたのです。子どもころは当たり前のように思っていましたが、母の勤勉さと愛情を感じました。
学校のことと言えば、先生の家庭訪問の日は家の中が完璧にきれいになっていて、自分の先生の訪問の日でなくてもすぐ「あ、今日は家庭訪問の日だ」とわかったものです。 

shojo_book.jpg
定期購読は「少女ブック」

小学生の時、父が毎月買ってくれた懐かしい少女雑誌です。内容は歌手などアイドルの写真やマンガ、読み物。テーマは、バレエ、家族のものがたり、古典など。定期購読の届け先は自宅ではなく父の職場でした。3日ぐらい前から楽しみに待ち、発売日当日は父の帰宅を首を長くして待ちました。その父は、「あ!(届いたのに)持ってくるのを忘れた!」とよく言いました。私がどんなに落胆したことか!!なのに父は何だか嬉しそうだった気がします。きっとあまり多くない”楽しみ”を大きくしてくれたのかもしれません。

murakoshisennsei.png
小学校高学年の時の先生

私が出あった先生の中で最も尊敬し好きだった村越栄子先生。聡明で字が素晴らしく上手で、ふっくらした体格でした。明るい学校の裏山での野外観察(&ちょっと勉強)がユニークで好きでした。5年生のころ、先生の長男が脳炎に罹り、数カ月後教室に戻ってきたとき、黙って黒板に「ウィルス性脳炎・・」と書いて悲しみをこらえて私たちに説明しました。悲しさが胸に響きました。後年、母の無二の親友となりました。

shudansyusyoku.png
集団就職で旅立った友

中学を卒業すると集団就職のために上京する友人が多くいました。その友人たちが宮内駅からみんな同じような白っぽいスプリングコートを着てその中はまだ学生服のまま、応援団の応援歌と家族・先生・たくさんの友人に見送られて旅立ちました。それぞれの歴史があったことでしょう。私は知らない・・。でも、あの見送りの時の別れの悲しみと何とも言えない奮い立つような思いの春は忘れられません。  

 

four-hands.jpg

無題ドキュメント

6149.jpg

「東京」へ転校した友

あまり思い出も残せないまま、遠くへ転校していった私の最初の友人、あべ・きみえちゃん。その人は何となく他の人とちがってきれいで、お父さんがいない子だった。いつもいちばん仲良く遊んでいたのに、ある日お母さんと「宇都宮」へ引っ越していった。その頃は『東京』と言っていた”遠いとおい”ところへ。
私は生れて初めてさみしくて夜、枕を濡らして泣いた。その人は今も元気でいるのだろうか?(‘13.1.26)

ForKokukosan.JPG
毎日一緒に中学へ通った友

小学校も一緒だが全く思い出がない。でも中学では、通学の友だった。私は成績優秀、そちらは勉強嫌い。なのに気があったのか、今では思い出せないのに、それに家もかなり離れているのに、皆勤賞だった私とホントに毎日毎日一緒に通学してくれた友、高橋とく子さん。中学を卒業して集団就職で東京へ行ったと記憶している。それっきりどうしてるか知らない。いろいろ話もしたけどだまーって歩いてたことも多かった。でも仲良しだった!!(‘13.1.26)

12 hasu.jpg
大事な友だち(1)

会っても親友、会わないでいても親友。30年ぶりにあっても話が昨日からの続きのようにつながる。中学の時3年間最も信頼し大切に思い、学業ではライバルだった友人(成績はいつも彼女が上だった)。中学1年の夏、彼女の家に招かれ、造り酒屋の広大なお屋敷に1泊した。楽しかった!その後、彼女が入る女子高へ私も行きたかったが、私は両親が許容する範囲で高校を選ぶしかなかった。そして「男子ばっかり」のバンカラの高校に進んだ!(‘13.2)

kurinomi3.jpg
大事な友だち(2)

中学のとき3年間、少なくとも2,3年生の2年間は先生がそっと席を私の近くにセットしてくれた男の子がいた。有名な菓子店の子どもだったが、母親が後添え(古い表現!)だったのか婚外子だったのか、お坊ちゃんなのに屈折した人だった。彼はいつも子分の男の子を2,3人連れ歩いていた。これってどうなんだろう?でも私とは仲が良かった。ブスの私を”美少女”と言ってからかった。(‘13.3.1)

RIMG6806.JPG
いちばん長く一緒に過ごした友だち

同級生ではないのに小学校から帰ると、毎日ずっと一緒にまりつきやお手玉などをして過ごした友だち”かんちゃ(かずちゃん)”。何を話したのか全く記憶にないけど、年上の私にちょっと気を使ってるようにもみえた。10数年後、私が帰省している時、母が「和ちゃんが東京から整形した顔で帰ってきた」と知らせてくれた。私は和ちゃんのことを思って、会わなかった。(‘13.8.15)

SN3S0881.JPG
同級生の修ちゃん

美しい顔立ち、すらりとした豹のような身体、驚くべき運動能力、視力、体力。すぐ前の家に住む同級生の修ちゃんは、家が貧しく、家中で夜中まで働いていたので、のんびり遊んだ記憶がない。その代わり、修ちゃんが私との学校からの帰り道で語る本当のような「嘘」に何度も騙されたことをよく憶えている。今ならそれが彼女の精いっぱいの自己防衛だったのだとわかる。修ちゃんは中学を出て故郷を離れた。(‘13.8.15) 

 

2024/11/14 中学の時のペンパル Jan Scaceの家

詳細:Old penpal Janの家 in L.A.

記事