早春の鎌倉長谷, 2015
< 長谷寺 > ![]()
|
||
![]()
いつものように入口を入って左に廻り、そこから右へ
|
||
![]()
ふっくらした福寿草が・・
|
||
![]()
|
||
![]()
|
||
![]()
|
||
いい天気で展望台から青い海が見えました。
|
||
![]()
|
||
光則寺 |
![]()
|
|
![]()
定点観測:ソシンロウバイ |
⇖ Page Top | |
![]()
|
||
![]()
可憐なその花。でも、もっと素敵なのはその香り |
||
![]()
今年も行きます!鎌倉。これはGreenRoom
|
||
|
⇖ Page Top |
「Welcome Page」へ
鎌倉の秋, 2014(円覚寺、青蓮寺)
秋の一日、上郷 「森の家」にて
横浜から鎌倉へ行く途中で、ちょっと寄り道。楽しい遊び場を見つけました
「森の家」はホテル、レストラン、ホール、大きな
「かわせみの湯」、キャンプ場などがあります。
おすましMarie
一転してオフザケ2人組
さざんかの道を上るとホテルが見えてきます
秋の光が実に反射していました
2階レストランのテラス席にて
★大人の女性の落着きと美しさが
光ります(ほめすぎ?)
「わぁ、ロビー、広いね!」
何しようかな?あれれー
大きなお風呂は貸し切り状態でした。
お風呂上がりは「コーヒー牛乳」でしょう!
ボクもコーヒー牛乳!
顔つき、表情もしっかりしてきました。3歳9カ月です。
のんびり、しました。C-ちゃんは「のんびりってなに?」と言ってましたが・・・・
冬青の赤い実がきれいでした。
円覚寺・初秋, 2014
山門 ![]() |
||
方丈の庭園
|
||
![]() モミジが色づき始めています | ||
![]()
今回は奥の黄梅院が風情があってきれいでした |
⇖ Page Top | |
![]() 紫色の秋明ギクが「こんなにたくさん |
||
![]()
坐禅道場「選佛場」 |
||
![]() 初めてお会いした(?)美しい仏像でした
|
||
![]() 側座の仏像も美しかった!
|
||
![]() ![]() 唐門の彫刻・鳳凰像
|
||
![]() サザンカが咲き始めました
|
||
![]()
|
||
![]()
|
||
![]()
こんな葉っぱが落ちていました ⇖ Page Top |
||
![]() 新しく設置された説明板です
|
||
![]()
山 門
|
||
![]() 方 丈
|
||
![]()
舎利殿
|
||
![]() 居士林
|
||
![]()
⇖ Page Top |