【カラオケ】少年時代 / 井上陽水
*************************
夢で逢えたら (カラオケ) 森丘祥子***************************

公園の手品師 (カラオケ) フランク永井***************************
スピッツ / 楓 56,434,100 回視聴 •2010/04/16
****************************



◆夏が過ぎ 風あざみ  誰のあこがれに さまよう  青空に残された 私の心は夏模様 夢が覚め 夜の中  永い冬が 窓を閉じて  呼びかけたままで  夢はつまり 想い出のあとさき  夏まつり 宵かがり  胸のたかなりに あわせて  八月は夢花火 私の心は夏模

目が覚めて  夢のあと  長い影が  夜にのびて  星屑の空へ  夢はつまり  想い出のあとさき   夏が過ぎ 風あざみ 誰のあこがれに さまよう  八月は夢花火  私の心は夏模様 ****

◆夢でもし逢えたら 素敵なことね あなたに逢えるまで 眠り続けたい

あなたは わたしから遠く離れているけど  逢いたくなったら まぶたをとじるの  夢でもし逢えたら 素敵なことね  あなたに逢えるまで 眠り続けたい

うすむらさき色した 深い眠りに落ち込み  わたしは 駆け出して あなたを探してる  夢でもし逢えたら 素敵なことね  あなたに逢えるまで 眠り続けたい

春風そよそよ 右のほほをなで  あなたは私の もとへかけてくる 夢でもし逢えたら 素敵なことね  あなたに逢えるまで 眠り続けたい ******

◆鳩が翔(と)び立つ 公園の 銀杏は手品師 老いたピエロ  うすれ陽に ほほえみながら  季節の歌を ラララン ラララン ラララン  唄っているよ 貸してあげよか アコーデオン  銀杏は手品師 老いたピエロ

風が冷たい 公園の  銀杏は手品師 老いたピエロ  何もかも 聞いていながら  知らぬ顔して  ラララン ラララン ラララン すましているよ 呼んでおくれよ 幸せを  銀杏は手品師 老いたピエロ ******

◆忘れはしないよ 時が流れても いたずらなやりとりや 心のトゲさえも   君が笑えばもう  小さく丸くなっていたこと かわるがわる覗いた穴から   何を見てたかなぁ?  一人きりじゃ叶えられない  夢もあったけれど さよなら 君の声を 抱いて歩いていく  ああ 僕のままで  どこまで届くだろう

探していたのさ  君と会う日まで 今じゃ懐かしい言葉  ガラスの向こうには   水玉の雲が 散らかっていた   あの日まで  風が吹いて  飛ばされそうな  軽いタマシイで 他人と同じような幸せを  信じていたのに  これから傷ついたり 誰か傷つけても  ああ 僕のままで どこまで届くだろう

瞬きするほど  長い季節が来て 呼び合う名前が こだまし始める 聞こえる?  さよなら   君の声を 抱いて 歩いていく  ああ 僕のままで  どこまで届くだろう  ああ 君の声を 抱いて歩いていく  ああ 僕のままで どこまで届くだろう  ああ 君の声を

2021/5/9「リサイタル祭り」用楽譜と伴奏データをUP

Relax!
(曲 名)(演奏時間) 
バスの歌伴奏    2’06”
Heidenröslein  楽譜   左下(Iwasaki)1’50”
Frühlingsglaube 楽譜伴奏3’15”
Das Veilchen 楽譜 E major 伴奏(楽譜は▲) 2’22”
Oiseaux, si tous les ans楽譜伴奏1’39”
Chanson de printemps 楽譜伴奏(暫定)3’36”
Viens, les gazons sont verts!  楽譜伴奏1’39”
合計16’04”

「COVID-19後の世界」とタイトルを付けたけど、まったく終わらない。この国の「程度、貧度(?)」が顕わになり寂しい限りだ。何が何でもオリンピックを開催したことにしようという非科学的な政策に辟易している市民、私がその一人だ。海外の人に「ワクチンはまだ?」と訊かれると[7月末ごろ」、「オリンピックはできるの?」と訊かれたら「中止になると思う」と答えている。数日前のあの大阪のさみしい、見苦しい聖火リレーはショックだった。神奈川も間もなく「まん延防止等重点措置」が発令される。

最大のスポンサーと言われている米国NBCも聖火リレーは「中止せよ」との意見を出した。

 Amid Covid fears, Tokyo Olympic Games' torch relay kicks off. It should be extinguished.
 The spectacle risks sacrificing public health on the altar of an Olympic tradition — one established by the Nazis, no less.  
 March 25, 2021,  By Jules Boykoff

 But many in the region actually blame the Tokyo Olympics for Fukushima's slow recovery, with resources having been diverted from Fukushima to Tokyo to prepare for the games. Sports journalist Dave Zirin said during a 2019 visit to Fukushima: "I've never seen anything like this. They are theming the torch run around the idea of a recovery of a place that hasn't recovered. You can't get more cynical than that."
 Many in Fukushima agree. "Fukushima is being sacrificed for the sake of the Tokyo Olympics," anti-Olympics activist Noriko Kyogoku told me. A week before the launch of the torch relay, Kyogoku joined protesters in Fukushima, unfurling a banner that read: "Just Stop It! No Olympics!" Another protester, Toshio Miyazaki, said the torch relay was "a political disguise" designed "to conceal the reality that there is no recovery in Fukushima." And Hiroki Ogasawara, a professor of sociology at Kobe University, dubbed the relay a "torch wash" that deflected attention from serious, lingering problems in Fukushima.  FULL TEXT

2021/4/14

2021/4/17

オリンピックは開催されるのか、状況はますます悪くなるが、IOCバッハは「天皇に会わせろ」だの「自信をもって東京に行ってくれ」とか「何様?」の様相(怒)

毎日新聞に掲載さた1964年の様子

 ★ 三島由紀夫「突然、予想外の効果をもって、各国の選手が腕を組み一団となってかけ込んできたときのその無秩序の美しさは比べるものはなかった」
  ★ 石原慎太郎「聖火は消えず、ただ移りゆくのみである。この祭典は我々に、人間がかくもそれぞれ異り、またかくも、それぞれが同じかと言うことを教えてくれた」
  ★ 北杜夫「どの顔もせい一杯にこやかに破顔」「あかあかとともっていた聖火が、半分となり、ちろちろとゆらぎ、もう一度かすかにまたたき、ふっと消える」

Olumpicsは無理やり開催するようだ。危険と隣り合わせの賭け、誰のための?誰を何をNeglectして、犠牲にして?6/20

Japan’s emperor voices concern about Covid spread during Olympics

Naruhito said to be ‘extremely worried’ and shares widespread public unease over the Games

Emperor Naruhito is forbidden by Japan’s postwar constitution from making public statements on contentious issues.  Justin McCurry in Tokyo   Thu 24 Jun 2021 12.02 BST

Japan’s emperor has voiced concern over the possible spread of coronavirus during the Tokyo 2020 Olympics, in an unexpected intervention in the debate over holding the Games in the middle of a pandemic. Naruhito, who ascended the Chrysanthemum throne in 2019 after his father, Akihito, abdicated, said he shared widespread public concern about the Games, which open in a month’s time. “The emperor is extremely worried about the current status of coronavirus infections,” Yasuhiko Nishimura, the grand steward of the Imperial Household Agency, told a regular news conference on Thursday.

Full Text

菅義偉首相のために、オリンピック中止会見用の原稿書いた あかたちかこ 2021/06/28 傑作

オリンピックはもうどう考えても中止にするべきなのに、なかなかその発表がない。もしかして誰も中止会見用の原稿書いてくれないのかな?と心配になったので、代わりに書いてあげたから、使っていいよ、菅さん。

オリンピックはわたしの夢でした。わたしはいちご農家に生まれながら、いちごが嫌いでした。教員であったことにすがり、いつまでも教員面している母のことも、いちごごときで「成功」を納め、勲章をもらった父のことも、大嫌いでした。秋田出身を売りにしてきましたが、秋田のことも嫌いでした。でも、16歳の時に見たオリンピックだけは美しかった。あんなキラキラした世界に自分も行きたいと思いました。その時、もしかしたら自分も勝てるかもしれない、と初めて思いました。そうして、秋田を捨て、東京に出ましたが、東京も、大学も、わたしを変えてくれなかった。そのことをずっと恨みに思っていました。 勉強も嫌いでした。あんなものは何の役にも立たない。そう思っていました。******  FULL TEXT

 2021/7/13

出したくもないけどJapaneseお目の前で”Chinese”と言ってしまう下種な奴だ

Nスタのキャスター固まらせた、怒りの発言「倉持先生」がトレンド1位 [2021年8月3日20時30分]

3日夕に放送されたTBS系報道番組「Nスタ」で、インターパーク倉持呼吸器内科院長の倉持仁氏が、菅義偉首相と小池百合子都知事に「2人とも至急お辞めになった方がいい」と怒りの発言をし、「倉持先生」がツイッターのトレンド1位にランクイン。コロナ患者の入院対象を重症者らに限定し、重症化リスクが低い中等症患者は自宅療養とするという政府の方針転換を受け、コロナ治療の最前線にいる立場から「言っていることがめちゃくちゃ」と語った。現場の声として「医療現場に治療薬を早く渡していただきたい」とし「ぜひ自宅でも外来でも治療できるような体制を至急構築することで、重症化せずに、『普通の軽い病気だったね』と初めてなる」。また「レムデシビルや抗体カクテル療法の薬も、数が足りないので入院でしか使うなと厚労相から通達が出ている。外来にたくさん患者さんが来ていて、早く使ってあげたいがそれができないので非常に困っている」と訴えた。

シリーズ【コロナ禍の五輪開催を考える】8・3「政府は、五輪と感染拡大防止を同時にやろうとして収拾がつかなくなり、ケツをまくって逃げた」 倉持仁医師 8/3
藤崎剛人 現代ニホン主義の精神史的状況

自宅療養で人々を見殺しにすると決めた菅首相 2021年08月04日

<菅政権は全力で国民の生命を救おうとはしていない。何もしなくても「政権は安泰」と高を括っているからだ> 8月2日、政府は新型コロナウイルスで、「中等症」であっても「症状が軽い」あるいは「重症化リスクの少ない」患者に関しては、「自宅療養」を可とする方針を出した。これまでは原則的にコロナ患者は入院、無症状や軽症の場合は宿泊施設に入るという方針で進めていたが、その方針を転換したかたちだ。FULL TEXT

大学構内は学生が戻ってきて活気づいている。7-11も開店してて良い。

大胆に剪定されてかわいそうなアカシアもちゃんと葉を出した!

Top Pageへ

忙しい!こんなことってあり?またコンサートだ。今度はひとり20-25分のリサイタル形式。

楽しく目標へ向けて頑張りましょう〜😄コマ割り例となります💐🌈どんな曲を、入れても良いです💐プログラムとお話をいれて下さい💐短くても長くても自由、映像は入ります✨

とりあえず歌えそうな曲を挙げてみる。

バスの歌大中 恩日本語
Heidenröslein  Franz Schubertドイツ語
Frühlingsglaube Franz Schubert ドイツ語
Das Veilchen Wolfgang Amadeus Mozartドイツ語
Oiseaux, si tous les ansWolfgang Amadeus Mozartフランス語
Chanson de printemps Charles Gounodフランス語
Viens, les gazons sont verts!Charles Gounodフランス語
Greensleeves イギリス民謡英語

歌えるのは5曲ぐらいかなぁ?がんばっても6曲が限界。

5/1 piano合わせ、と一人練習

Frulingsglaube with Ian Bostridge-san
Das Veilchen
Oiseaux, si tous les ans!
Chanson de printemps
Viens! Les gazons sont verts

まるでミュージカル!圧巻のステージギリシャ神話の神をモチーフにした『Dionysus』。強気に感じられる歌詞をじっくり読み込んでみると、BTS (防弾少年団)の根底にある「音楽」と、それを作り出す要素が見えてきます。酩酊の神の酒杯にはどんな意味が込められているのでしょうか。ディオニュソスはギリシャ神話に登場する神の名前として知られています。酒は芸術だ!メンバーが激しくも妖艶に踊ります。 男気あふれるパワフルな歌詞で始まる『Dionysus』。Netで見た興味深い解説:TEXT

[사심인가/무주접본] 스브스 VS ARMY 주접배틀 뷔편 / kimtaehyung! my angyungdo deonjyeojo! …

1:35 のTaeTaeのダンス! 

“Taehyung’s stage presence is powerful, irresistible, mesmerizing(1. very attractive, in a mysterious way, making you want to keep looking) and spellbinding (Hold one’s attention completely as though by magic; fascinating.). That is why he attracts so many audiences into the BTS fandom.”





BTS – Dionysus [2019 SBS Gayo Daejeon_Music Festival Ep 3]
ダンス比べ【なんといってもJimin!!】
JK 動きは素晴らしいがカメラが顔ばかりFocusで▲
방탄소년단 (BTS) - Dionysus

album 『MAP OF THE SOUL : PERSONA』 2019.04.12
作詞・作曲:Pdogg, j-hope, Supreme Boi, RM, SUGA, Roman Campolo

っちゅk とぅりきょ
쭉 들이켜
ぐいっと飲み干せ

すりちゃん (sippin’) ぱるちゃん (tippin’)
술잔 (sippin’) 팔짱 (tippin’)
酒杯 (すすり込む) 腕組み (傾ける)

はん にぷ
한 입
ひとくち

てぃるそす (grippin’) ぽど (eatin’)
티르소스 (grippin’) 포도 (eatin’)
テュルソス (強く掴む) ぶどう (食べる)

っちゅk とぅりきょ
쭉 들이켜
ぐいっと飲み干せ

ぷぬぃぎ (keep it) D style (rip it)
분위기 (keep it) D style (rip it)
雰囲気 (それを保つ) D style (引き裂く)

はんにぷ
한 입
ひとくち

よぎ (kill it) let’s steal it
여기 (kill it) let’s steal it
ここ (上手にやりとげろ) それを盗もう

The illest 

くにゃん ちへ まち でゅおにゅそす
그냥 취해 마치 디오니소스
ただ酔ってまるでディオニュソス

はん そんえ するちゃん  たるん そんえ どぅん てゅるそす
한 손에 술잔, 다른 손에 든 티르소스
片手にグラス もう片方の手にはテュルソス

とぅみょんはん くりすたる ちゃん そk ちゃらんいぬん いぇする
투명한 크리스탈 잔 속 찰랑이는 예술
透明なクリスタルガラスの中のゆらつく芸術

いぇするど すりじ むぉ ましみょん ちゅへ fool
예술도 술이지 뭐, 마시면 취해 fool
芸術も酒なんだよ飲んだら酔うぞ バカが

You dunno you dunno
お前は分からない お前は分からない

You dunno what to do with
お前は何をすべきか分からないんだろ

ねが ぽよじゅるげ なん じょにょ たるん こる ちゅじん
내가 보여줄게 난 전혀 다른 걸 추진
俺が見せてやる俺は全然違うものを推進

あいびわ こちん なむろ てん mic
아이비와 거친 나무로 된 mic
ツタと荒い木で出来たマイク

ちょるて たん はん  すめ
절대 단 한 숨에
絶対 単に一息で

なおぬん そり ったうぃん おぷた
나오는 소리 따윈 없다
出てくる音なんてのはない

へが っとぅる ってかじ where the party at
해가 뜰 때까지 where the party at
日が昇る時まで どこでもパーティー

ちゃみ っとぅる ってかじ where the party at
잠이 들 때까지 where the party at
眠りにつく時まで どこでもパーティー

Sing it ぷるろ たし
Sing it 불러 다시
Sing it 呼んでもう一度

Drink it ましょ たし
Drink it 마셔 다시
Drink it 飲もうもう一度

うりん とぅておなじ
우린 두 번 태어나지
俺たちは二度生まれるんだ

っちゅk とぅりきょ (たんじゃけ ことん)
쭉 들이켜 (창작의 고통)
ぐいっと飲み干せ (創作の苦痛)

はん にぷ (しでえ ほとん)
한 입 (시대의 호통)
ひとくち (時代の怒号)

っちゅk とぅりきょ (なわうぃ そとん)
쭉 들이켜 (나와의 소통)
ぐいっと飲み干せ (自分との疎通)

はんにぷ (Okay now I’m ready fo sho)
한 입 (Okay now I’m ready fo sho)
ひとくち (さあ,俺はもう準備が出来てるぞ)

た ましょ ましょ ましょ ましょ ね するちゃん ay
다 마셔 마셔 마셔 마셔 내 술잔 ay
全部 飲め 飲め 飲め 飲め 俺の酒杯 ay

た っぱじょ っぱじょ っぱじょ みちん いぇするがね
다 빠져 빠져 빠져 미친 예술가에
皆 溺れろ 溺れろ 溺れろ 狂った芸術家に

はんじゃん (one shot) とぅじゃん (two shots)
한 잔 (one shot) 두 잔 (two shots)
一杯 (one shot) 二杯 (two shots)

いぇすれ ちゅへ ぶるろ おんへや
예술에 취해 불러 옹헤야
芸術に酔って歌え オンヘヤ 

た ましょ ましょ ましょ ましょ ね するちゃん ay
다 마셔 마셔 마셔 마셔 내 술잔 ay
全部 飲め 飲め 飲め 飲め 俺の酒杯 ay

た っぱじょ っぱじょ っぱじょ みちん いぇするがね 
다 빠져 빠져 빠져 미친 예술가에
皆 溺れろ 溺れろ 溺れろ 狂った芸術家に

はんじゃん (one shot) とぅじゃん (two shots)
한 잔 (one shot) 두 잔 (two shots)
一杯 (one shot) 二杯 (two shots)

くぇんぐぁり ちみょ ぶるろ おんへや
꽹과리 치며 불러 옹헤야
鈴を鳴らしながら歌え オンヘヤ

すりちゃん (sippin’), ぱるちゃん (tippin’)
술잔 (sippin’), 팔짱 (tippin’)
酒杯 (すすり込む) 腕組み (傾ける)

てぃるそす (grippin’)’ ぽど (eatin’)
티르소스 (grippin’), 포도 (eatin’)
テュルソス (強く掴む) ぶどう (食べる)

ぷぬぃぎ (keep it), D style (rip it)
분위기 (keep it), D style (rip it)
雰囲気 (それを保つ) D style (引き裂く)

よぎ (kill it) let’s steal it
여기 (kill it) let’s steal it
ここ (上手にやりとげろ) それを盗もう

The illest

なん ちぐむ せさんえ むん あぺね いっそ
난 지금 세상의 문 앞에 있어
俺は今 世界の扉の前にいて

むでえ おるれ って とぅるりぬん ふぁんほそん
무대에 오를 때 들리는 환호성
ステージに上がった時に聞こえる歓声

Can't you see my stacked
俺の積み重ねを見せることはない

Broken thyrsus
壊れたテュルソス

いじぇ なん たし ておなね ぴろそ
이제 난 다시 태어나네 비로소
今、俺は生まれ変わるんだなようやく

When the night comes
夜が来るとき

Mumble mumble mumble
ボソボソとつぶやく

When the night comes
夜が来るとき

Tumble tumble tumble
転がる

Studioるる ちぇうん ちょうむ ちょうむ ちょうむ ちょうむ
Studio를 채운 저음 저음 저음
スタジオを満たした 低音 低音 低音

Bass drum goes like どむどむどむ (yea)
Bass drum goes like 덤덤덤 (yea)
バスドラムのようになる dumb dumb dumb (yea)

へが っとぅる ってかじ where the party at
해가  때까지 where the party at
日が昇る時まで どこでもパーティー

ちゃみ っとぅる ってかじ where the party at
잠이 들 때까지 where the party at
眠りにつく時まで どこでもパーティー

Sing it ぷるろ たし
Sing it 불러 다시
Sing it 呼んでもう一度

Drink it ましょ たし
Drink it 마셔 다시
Drink it 飲もうもう一度

うりん とぅておなじ
우린 두 번 태어나지
俺たちは二度生まれるんだ

っちゅk とぅりきょ (たんじゃけ ことん)
쭉 들이켜 (창작의 고통)
ぐいっと飲み干せ (創作の苦痛)

はんにぷ (しでえ ほとん)
한 입 (시대의 호통)
ひとくち (時代の怒号)

っちゅk とぅりきょ (なわうぃ そとん)
쭉 들이켜 (나와의 소통)
ぐいっと飲み干せ (創作の苦痛)

はんにぷ (Okay now I’m ready fo sho)
한 입 (Okay now I’m ready fo sho)
ひとくち (さあ,僕はもう準備が出来てるぞ)

た ましょ ましょ ましょ ましょ ね するちゃん ay
다 마셔 마셔 마셔 마셔 내 술잔 ay
全部 飲め 飲め 飲め 飲め 俺の酒杯 ay

た っぱじょ っぱじょ っぱじょ みちん いぇするがね
다 빠져 빠져 빠져 미친 예술가에
皆 溺れろ 溺れろ 溺れろ 狂った芸術家に

はんじゃん (one shot) とぅじゃん (two shots)
한 잔 (one shot) 두 잔 (two shots)
一杯 (one shot) 二杯 (two shots)

いぇすれ ちゅへ ぶるろ おんへや
예술에 취해 불러 옹헤야
芸術に酔って歌え オンヘヤ

た ましょ ましょ ましょ ましょ ね するちゃん ay
다 마셔 마셔 마셔 마셔 내 술잔 ay
全部 飲め 飲め 飲め 飲め 俺の酒杯 ay

た っぱじょ っぱじょ っぱじょ みちん いぇするがね
다 빠져 빠져 빠져 미친 예술가에
皆 溺れろ 溺れろ 溺れろ 狂った芸術家に

はんじゃん (one shot) とぅじゃん (two shots)
한 잔 (one shot) 두 잔 (two shots)
一杯 (one shot) 二杯 (two shots)

くぇんぐぁり ちみょ ぶるろ おんへや
꽹과리 치며 불러 옹헤야
鈴を鳴らしながら歌え オンヘヤ

うりが  っとった はみょん
우리가 떴다 하면
俺たちが現れたら

ちょんせげ おでぃどぅんじ stadium party ay
전세계 어디든지 stadium party ay
全世界どこでも スタジアムパーティー

Kpop あいどるろ ておな
Kpop 아이돌로 태어나
kpopアイドルとして生まれ

たし ふぁんせんはん artist
다시 환생한 artist
再び生まれ変わったアーティスト

たし ふぁんせんはん artist たし ふぁんせんはん artist
다시 환생한 artist 다시 환생한 artist
再び生まれ変わったアーティスト 再び生まれ変わったアーティスト

ねが あいどりどぅん いぇするかいどぅん
내가 아이돌이든 예술가이든
俺がアイドルでも芸術家でも

むぉが ちゅんよへ ちゃんは
뭐가 중요해 짠해
何が重要なのか 胸が痛い

いぇするど い ちょんどみょん くぁうむじ  くぁうむ yeah
예술도 이 정도면 과음이지 과음 yeah
芸術もこの程度まできたら飲みすぎだろ飲みすぎ yeah

せ きろぐん ちゃしんくぁ っさうみじ さうむ yeah
새 기록은 자신과 싸움이지 싸움 yeah
新記録は自分との戦いであり戦い yeah

ちゅくぺるる とぅるおるりご one shot
축배를 들어올리고 one shot
祝杯を持ち上げて one shot

ほな なん よじょに もんまるら
허나 난 여전히 목말라
けれども俺は相変わらず喉が乾いた

WhatYou ready for this?
お前はもう準備は出来ているか?

Are you ready to get hyped up?
お前は騒げる準備は出来ているか?

Come on

た ましょ ましょ ましょ ましょ ね するちゃん ay
다 마셔 마셔 마셔 마셔 내 술잔 ay
全部 飲め 飲め 飲め 飲め 俺の酒杯 ay

た っぱじょ っぱじょ っぱじょ みちん いぇするがね
다 빠져 빠져 빠져 미친 예술가에
皆 溺れろ 溺れろ 溺れろ 狂った芸術家に

はんじゃん (one shot) とぅじゃん (two shots)
한 잔 (one shot) 두 잔 (two shots)
一杯 (one shot) 二杯 (two shots)

いぇする ちゅへ ぶるろ おんへや
예술에 취해 불러 옹헤야
芸術に酔って歌え オンヘヤ

た ましょ ましょ ましょ ましょ ね すんちゃん ay
다 마셔 마셔 마셔 마셔 내 술잔 ay
全部 飲め 飲め 飲め 飲め 俺の酒杯 ay

た っぱじょ っぱじょ っぱじょ みちん いぇするがね
다 빠져 빠져 빠져 미친 예술가에
皆 溺れろ 溺れろ 溺れろ 狂った芸術家に

はんじゃん (one shot) とぅじゃん (two shots)
한 잔 (one shot) 두 잔 (two shots)
一杯 (one shot) 二杯 (two shots)

くぇんぐぁり ちみょ ぶるろ おんへや
꽹과리 치며 불러 옹헤야
鈴を鳴らしながら歌え オンヘヤ

すりちゃん (sippin’), ぱるちゃん (tippin’)
술잔 (sippin’), 팔짱 (tippin’)
酒杯 (すすり込む) 腕組み (傾ける)

てぃるそす (grippin’) ぽど (eatin’)
티르소스 (grippin’), 포도 (eatin’)
テュルソス (強く掴む) ぶどう (食べる)

ぷぬぃぎ (keep it), D style (rip it)
분위기 (keep it), D style (rip it)
雰囲気 (それを保つ) D style (引き裂く)

よぎ (kill it) let’s steal it
여기 (kill it) let’s steal it
ここ (上手にやりとげろ) それを盗もう

The illest

すりちゃん (sippin’), ぱるちゃん (tippin’)
술잔 (sippin’), 팔짱 (tippin’)
酒杯 (すすり込む) 腕組み (傾ける)

てぃるそす (grippin’), ぽど (eatin’)
티르소스 (grippin’), 포도 (eatin’)
テュルソス (強く掴む) ぶどう (食べる)

ぷぬぃぎ (keep it), D style (rip it)
분위기 (keep it), D style (rip it)
雰囲気 (それを保つ) D style (引き裂く)

よぎ (kill it) let’s steal it
여기 (kill it) let’s steal it
ここ (上手にやりとげろ) それを盗もう

The illest


*テュルソス
ギリシャ神話に登場する 頭に松かさをつけ,ツタ・ブドウの葉を巻きつけた酒神バッカスやその信者たちの杖つえ

*ディオニューソス
ギリシャ神話に登場する豊穣とブドウ酒と酩酊の神である
日本語では長母音を略してデュオニュソスと呼ぶ

*꽹과리 (クェングァリ)
鉦(かね) 伝統楽器

*옹헤야 (オンヘヤ)
韓国の民謡

*Bass Drum (バスドラム)
西洋音楽に使われる打楽器


お正月に咲いていたのに春にも咲く、不思議。同じ株で咲いている。春の方がきれいだ!

1号棟管理棟の庭(道路側)

鎌倉の家で久しぶりに咲いたロドレイアと、毎年咲く馬酔木

Top Pageへ