いちばん好きなソプラノ中村恵理さんが出演するので、行ってきました。今回はシュトラウスのドラマチックな作品5曲。濃いブルーの落ち着いたドレス、繊細な低音、中音、豊かに響く高音。とても感動的な歌唱でした。

(パンフレットより)
2019年5月6日(月・休) 開演15:30

指揮:エド・デ・ワールト
Conductor : Edo de Waart
ソプラノ:中村恵理
Soprano : Eri Nakamura

曲目

ブラームス:悲劇的序曲作品81
Brahms:Tragic Overture

R.シュトラウス:「献呈」 作品10-1
「あすの朝」 作品27-4
歌劇「インテルメッツォ」作品72~4つの交響的間奏曲から第2曲「暖炉の前の夢想」
「憩え、わが魂」作品27-1
「解き放たれて」作品39-4
「チェチーリエ」 作品27-2

R.Strauss : “Zueignung” op.10-1
“Morgen” op.27-4
4 Symphonic Interludes from “Intermezzo”, opera op.72 ~ No.2 “Träumerei am Kamin”
“Ruhe, mein Seele!” op.27-1
“Befreit” op.39-4
“Cäcilie” op.27-2

ブラームス:交響曲 第2番 ニ長調 作品73
Brahms : Symphony No.2 D major op.73

エド・デ・ワールト さんは、フツーの人のように思いました。ブラームスの曲は良かったけど・・。アンコールのハンガリー舞曲では、急テンポの演奏についていっていない人がいた?N響なのでそんなことはないと思うけど、座席が最前列・左だったからそう聞こえたのでしょうか?

渋谷は大変な混雑でした。

Top Pageへ

4/27に続いての歌のステージ。こちらは勉強中の歌を”歌うだけ”・・・のはず、だけど、そうはいかない。それなりに練習し、緊張し、でも歌うことを楽しんでがんばりました。2回のリハーサルでは失敗続き、どうなることやらとも思いましたが”本番に強い”特技を生かして(?) 無事楽しく乗り切りました。Kumi, Mari, Sarahの家族が応援してくれたのも大いに力になりました。ありがとう!

イギリス館は薔薇や小さな花々が美しく、良く晴れたいい日でした。(帰りには土砂降りに遭遇しましたが・・・)

Rose Garden

Deh vieni alla finestra
Aria di Zerlina

Deh vieni alla finestra & Aria di Zerlina
Video, taken by Kumi

発表会は、これまでは10人ぐらいの出演者でホソボソとやっていたとのこと。今回は観客も出演者も多く、大いに盛り上がりました。発表会のあと、外へ出たら急な雨に。タクシーでランドマークタワーまで移動しお茶して帰りました。

Top Pageへ

元号が変わって10連休。今日は憲法記念日だ。70年余の長命はそれなりの理由がある。その平和を希求する先見性と、人権という個人にとってもっとも重要な普遍的価値を核とする日本人になじみ親しまれてきた憲法だ。

憲法記念日のイベントが開かれているかと思うけど、TVはGWの混雑とか、どうでもよいことばかり報道している。「危ない」のか、「平和」なのか?

国会の復権に取り組もう(毎日新聞)

2019年5月3日
 憲法は国の背骨と言われる。日本国憲法が施行から72年の時を刻み、姿を変えずに令和の時代へとたどり着いたのは、基本的によくできた憲法であるからだろう。ただし、憲法典そのものが修正なしの長寿を保っているからといって、現実の国家運営が健全だということにはならない。大事なのはむろん現実の姿だ。国民の代表が集う国会は、絶えず憲法について論じ、その価値体系に磨きをかける努力が求められる。安倍晋三首相が政権に復帰して6年半になる。歴代で最も改憲志向の強い首相は「改憲勢力」の拡張に執念を燃やし、選挙でそれなりに勝利してきた。それでも衆参両院の憲法審査会は停滞したままだ。Read More →

平成最後の日、いろいろ式典などもあったからか、雨模様だったからか、連休で遠出しているのか、午後2時ごろだったけど園内は〝良い撮影日和″ 例年なら藤の季節は人が多くてキレイに撮れないが、今回は何の問題もなかった!だから、園内もカフェもOur Own Garden気分!躑躅、牡丹が満開で、芍薬が一部、薔薇も咲き始めていた。

薔薇

芍薬園のまり

フジの花、プーンと芳香が鼻に、これから体中に!

芍薬が咲き始めました。去年は鉢植えでしたが今年は見事な芍薬園に!

こちらは最盛期を少し過ぎた牡丹園(見たこともない大きな花の牡丹が)

枝のツツジ(何ていうのかな?)

温室へ

温室のブーゲンビレア

そのほかの園内の花、風景

Flower Centre 15

Flower Centre 16

Flower Centre 19

Top Pageへ

理想の人// フランチェスコ・パオロ・トスティ(Francesco Paolo Tosti, 1846年~1916年)1882年に作曲。詩はカルメロ・エッリーコ(Carmelo Errico, 1848年~1892年)

Io ti seguii come iride di pace
lungo le vie del cielo:
Io ti seguii come un’amica face
de la notte nel velo.   

E ti sentii ne la luce,ne l’aria,
nel profumo dei fiori;
e fu piena la stanza solitaria
di te,dei tuoi splendori.

In te rapito,al suon de la tua voce,
lungamente sognai;
e de la terra ogni affanno,ogni croce,
in quel giorno scordai

Torna,caro ideal,torna un istante
a sorridermi ancora;
e a me risplenderà nel tuo sembiante
una novell’aurora.

♬ 私は平和の虹のような君を追った  空への道に沿った  私は親しいともしびのような君を追った  ヴェールに包まれた夜の  
♬  そして君を感じた 光の中に、空気の中に 花々の香りの中に
そして孤独な部屋はいっぱいになった 君で、君の輝きで。
♬  私は君にうっとりし、君の声の響きを 長い間 夢見ていた
そしてこの世界のどんな苦悩も、どんな苦難も その日に忘れた
♬  戻って来ておくれ、愛しい理想の女よ、たった一瞬でも戻って来ておくれ
もう一度私に微笑むために そうしたら私にまた輝くだろう、君の姿の中に
新しい暁が。

seguire/追う
iride/虹
lungo/沿って
face/ともしび
velo/ヴェール

sentire/感じる
profumo/香り
stanza/部屋
solitario/孤独な
splendore/輝き


Luciano Pavarotti sings Ideale by Tosti – 1978

rapire/うっとりさせる
sognare/夢見る
affanno/苦悩
croce/苦難
scordare/忘れる

Tornare/戻る
istante/一瞬
sorridere/微笑む
risplendere/再び輝く
sembiante/姿
aurora/暁

バリトン チェ・ヒョンスさんの音声

바리톤 최현수バリトンチェヒョンス Tosti (토스티) 가곡집歌曲集 12곡  7:50 Ideale (이상의 여인) 

忘れな草の歌/チェスクヨウン作詞、キム・ソンヘ作曲/テノールギムスンジク  물망초의 노래/최숙영 작사, 김성혜 작곡/테너 김승직

<理想の人>とは関係ないけど、偶然発見した韓国人歌手チェヒョンスの、西洋の人にはない暖かく豊かな美声に感動して出会った、別の韓国人歌手の曲も載せておこう!

Voice Nowへ
Top Pageへ

Non ti scordar di me (勿忘草)- Curtis クルティス 
Ernst Marischka 作詞、Ernesto de Curtis 作曲

1935年のイタリア映画「忘れな草」の主題歌。

忘れな草(Non Ti Scordar Di Me) Ferruccio Tagliavini 歌

Pavarotti – Non ti Scordar di me (Central Park Concert)

Partirono le rondini
dal mio paese freddo e senza sole
cercando primavere di viole,
nidi d’amore e di felicita.

La mia piccola rondine parti
senza lasciarmi un bacio,
senza un addio parti.

Non ti scordar di me:
la vita mia legata e’ a te.
Io t’amo sempre piu,
nel sogno mio rimani tu.

Non ti scordar di me:
la vita mia legata e’ a te.
C’e sempre un nido
nel mio cor per te,
Non ti scordar di me…

ツバメ達が去っていく 寒く日のささないこの地から 愛と幸せの巣と春の花々を探して
私の可愛いツバメは去っていった 別れのキスもなく さよならの挨拶もなしに  
私を忘れないで 君こそが我が人生 いつまでも愛し続けるよ 夢の中に君はいるから  
私を忘れないで 君こそが我が人生 愛の巣は心の中に 私を忘れないで

partire/出発する、去る、離れる
rondine/ツバメ
mio/私の
paese/村・国・地域
freddo/寒い・冷たい
senza/~なしで
sole/太陽・日光
cercare/探す
primavera/春
viola/スミレ
nido/巣
amore/愛
felicità/幸せ・喜び

partire/出発する、去る、離れる
piccolo/小さい
rondine/ツバメ
senza/~なしで
lasciare/残す、去る、与える(=leave)
addio/別れ、さようなら

scordare/忘れる
scordarsi/(~をdi)忘れる
vita/いのち・人生
sempre/いつも
più/もっと多く
sempre più/よりいっそう
sogno/夢
rimanere/とどまる、~のままである

scordare/忘れる
scordarsi/(~をdi)忘れる
vita/いのち・人生
sempre/いつも
nido/巣
core/心・心臓
per(=for)

Voice Nowへ

Top Pageへ

「Già il sole dal Gange(陽はすでにガンジス川から)」は、オペラ「L’honesta negli amori(愛の誠)」の中のアリアで、アレッサンドロ・スカルラッティ(Alessandro Scarlatti, 1660-1725)によって作曲されました。

ガンジス川から昇った太陽の光が、露にきらめき草木を照らす情景を、躍動感あふれる旋律で活き活きと歌い上げています。17世紀のイタリア人は、太陽が昇るときは「東方」に位置するインドのガンジス川から昇るのだと考えていました。この詩には、大きな憧れ、夢、希望がこめられているのです。

Già il sole dal Gange/陽はすでにガンジス川から/A.scarlatti
Già il sole dal gange in Ab Major, Karaoke, for high voice, Accompaniment

Gia il sole dal Gange – Cecilia Bartoli
 
 
Già il sole dal Gange  岡田麻里(Sop)、近藤花加(Pf)


Dimitri Hvorostovsky Gia il sole dal Gange. A. Scarlatti.
美声、疾走感‼️

Già il sole dal Gange 太陽はガンジス川から
Alessandro Scarlatti (1660~1725):作曲
Felice Parnasso:作詞

Già il sole dal Gange
più chiaro sfavilla
e terge ogni stilla
dell’alba, che piange.

Col raggio dorato
ingemma ogni stelo
e gli astri del cielo
dipinge nel prato.

 すでに、ガンジス川から太陽は昇り、
 一段と輝きを増し、夜露を一つ一つ磨き上げている
 太陽の金色の光は、あらゆる草木を輝かせ、
 草原一面、星屑を撒いたようだ

初心者の方に向けて、注意点を載せています。

Voice Now

Top Pageへ

4カ月の練習を経て、ようやくたどり着いたコンサート。にわかづくりのグループなのでバラバラだったり、「もっとこうしたら・・・」はあったけど、春の香りを届けることができたかなぁと思う。それに何よりも、プロの演奏家のすばらしい演奏があった!!「 花香るコンサート会場に身をおくことができ、爽やかなひと時を過ごす ことができました。」とのお便りもあった。


出演者一同(except Lilika & a clarinet player )

一緒に演奏したプロの方からも「プチ・フレールの皆様の演奏、とても良かったです‼︎ 異なる言語の曲を原語で歌われていらっしゃり、それもとても素晴らしかったです。」 とも。自分なりに挑戦し、努力し楽しんだので大満足、楽しかった。そして有料の演奏会に出演した記念の日。

この演奏会の制作者・ソプラノしもざき響子さん、八面六臂の大活躍。どんな困難にも負けず、めげず、頑張りぬきました。敬服しました。

Beautiful singer and pianists

ステージ写真もあとから集まりつつあります(6/3)

♫ 2019 New Phase 2 (Petit Fleur)

木村聡美さんソプラノコンサート

♪Samson et Dalila, Chor der Philistines (花を運ぶ春が来た)

Top Pageへ