野ざらしの石仏がいるお寺、青蓮寺を訪ねましたShorenj.jpg


西鎌倉手広にあるこのお寺はいつも静か。そこには私の好きなものが
いくつもあります。  (公式ページはこちら

Shorenji1.jpgのサムネイル画像

 門の外にノコンギクがたくさん咲いています
Shorenji6.jpg    Shorenji8.jpg

 庭には可憐なコスモスも・・・  

   Shorenji11.jpg

  黄色の小菊が咲いていました


Shorenji16.jpg     Shorenji.jpg
天台宗「青蓮寺」本堂が見えてきます。

                                  あらら、仏像とホトトギスが薮の中に??  

   Shorenji3.jpg

  お墓の奥の高いところにひっそりと古い石仏が並んで座っています

  Shorenji4.jpg

この真ん中のお仏様が私の心を惹きつけます。   

 

  ⇖ Page Top Shorenji5.jpg

「寛文13年」と銘にあるので、1673年からここに座っているのだ!じっとしたまま。

K_bungaku47.jpg

  秋が深まっていきます   

  ⇖ Page Top IMG_8656.jpg

  「うるし」の木でしょうか

IMG_8632.jpg

   真赤な秋です   

  ⇖ Page Top IMG_8655.jpg

「ホトトギス」

Shorenji25.jpg

 

寒桜でしょうか、咲いていました   

  ⇖ Page Top IMG_8657.JPGあれ?ピンクの梅の花?もIMG_8643.JPG

   秋明菊もまだ残っていました   

  ⇖ Page Top Shorenji24.jpg

  やっぱり野菊がいちばん好きです

IMG_8668.JPG

  

 

My Blog: “Shoren-ji Temple, stone Buddhist images &wild chrysanthemums”はこちら

 

日本人の侘び・さびは通じなかったようです。

Top Pageへ

 

 

紅葉の京へ・・どこもかしこも朱に染まっていました17Shinnyodo140.jpg 真如堂

 



どこを訪ねたのか忘れてしまうので作った地図
行く前の日ですが・・・  kyoto_map.jpg

   はじめに洛西の名刹善峯寺へ  2Yoshimine11.jpg

  2Yoshimine35.jpg

2Yoshimine042.jpg

  

 

 


2Yoshimine28.jpg
高い山の中腹にあり、雄大な眺めでした      

   光明寺へ

3Komyuji26.jpg

      3Komyuji34.jpg

 

 

 

 

 

 

地蔵院  5Jizoin6.jpg

   

 

  5Jizoin5.jpg

 自然の美、フシギ。この色使い!

5Jizoin9.jpg

    

 

  5Jizoin17.jpg

 渡月橋にて  5Togetsukyo3.jpg

       ⇖ Page Top    常寂光寺 6Jojakkoji1.jpg

 

6Jojakkoji8.jpg

     6Jojakkoji5.jpg

    6Jojakkoji23.jpg

      

 

    祇王寺へ7Giohji2.jpg 

7Giohji20.jpg

  7Giohji7.jpg

   お玉が池に青鷺がいました   8Giohji_soto2.jpg

     

 

 

 

 

 

日本庭園「しょうざん」
9Shozan12.jpg

    9Shozan9.jpg

  9Shozan21.jpg

    9Shozan15.jpg

      

 

 

 

 

下賀茂神社へ11Shiimogamo1.jpg

    11Shimogamo4.jpg

  神社の大鳥居にみごとなモミジが 

  11Shimogamo9.jpg

  

11Shimogamo13.jpg  美しい建築  

  京都で最も遅く紅葉するという糾野の道
12Adashinomori5.jpg

  12月1日 曼殊院から  14Mansyuin3.jpg

    14Mansyuin092.jpg

  

14Mansyuin093.jpg

    圓光寺の素晴らしい紅葉!15Enkoji4.jpg

   15Enkoji118.jpg

      15Enkoji116.jpg

  

15Enkoji123.jpg

      詩仙堂の庭園にて
16ShisendoSN3S1099.jpg

    16ShisendoSN3S1082.jpg

   

 

  16ShisendoSN3S1079.jpg

    16ShisendoSN3S1087.jpg

    

 

  16ShisendoSN3S1093.jpg

  真如堂
17Shinnyodo5.jpg

      ⇖ Page Top 17ShinnyodoSN3S1100.jpg

    17Shinnyodo143.jpg

   

 

  17ShinnyodoSN3S1108.jpg

    金戒光明寺
18Kinkai1.jpg

     18Kinkai9.jpg

    18Kinkai13.jpg

     永観堂へ
19Eikando6.jpg

    19EikandoSN3S1148.jpg

     19Eikando12.jpg

  

19EikandoSN3S1141.jpg

     19EikandoSN3S1142.jpg

    17Shinnyodo143.jpg

     17ShinnyodoSN3S1100.jpg

  

 

南禅寺へ
21Nanzenji15.jpg

     21Nanzenji26.jpg

    21Nanzenji31.jpg

   

 

  21Nanzenji179.jpg

    21Nanzenji180.jpg

     21NanzenjiSN3S1164.jpg

  

21NanzenjiSN3S1179.jpg

     紅葉狩りの帰り道で
22Gion187.jpg

  

  ホテルからの眺め
1Hotel5.jpg

     ホテルはクリスマスの飾りつけが1Hotel082.jpg

    1Hotel085.jpg

   1Hotel088.jpg

  祇王寺のカラスウリ  7Giohji22.jpg

     ⇖ Page Top

 

 初めての1泊旅行。晩秋の奥日光の風情を十分味わいました

       Nikko3.jpg

          奥日光・湯の湖の美しい風景

 

 


 Nikko13.jpg

 午後3時過ぎですが晩秋の日光は夕暮れの風情です  


 

Nikko14.jpg

 少し前に降った雪が残っていました 

  
Nikko11.jpg

    戦場ヶ原へ歩き始めました 

  ⇖ Page Top
  Nikko16.jpg

  白樺やダケカンバの森です 

 

 Nikko18.jpg

 

  「奥日光案内図」

 
 

「湯の湖大滝」の豪快な流れ Nikko19.jpg

  

⇖ Page Top

 

  Nikko5.jpg

  こちらは「小滝」
 

 
   Nikko6.jpg

  小滝付近のパノラマ写真

 

    Nikko22.jpg

      小滝を過ぎていよいよ戦場ヶ原へ

 
 
<Nikko23.jpg

  その前にちょっと休憩(?) 

 

  Nikko24.jpg

   

  Nikko25.jpg

 記念撮影(大滝の前です。ちょっと順番が・・) 

 

  Nikko26.jpg

  ボードウォークをゆく17人   ⇖ Page Top  

 
    Nikko27.jpg

   

 

  Nikko7.jpg

  男体山の雄姿と戦場ヶ原湿地 

 
 

Nikko28.jpg

 白樺はいつもどことなくやさしい

 

  Nikko30.jpg

   11月24日(日)晴れ、気温3度 

 
  Nikko33.jpg

   半月山から中禅寺湖と男体山を望む絶景! 

 

 
 Nikko32.jpg

  こちらでもみんな一緒に!  

⇖ Page Top 

 
  Nikko34.jpg

 左手に見える半島が紅葉の名所(ちょっと遅かった) 

 

  R0013333.jpg

   戦場ヶ原の説明(内容が見えず残念)   

 
  011with_masako-san.jpg

 記念撮影(Vicさんより) 

 

    R0013330.JPG      
 
  みんなが説明に聞き入っています(珍しいです)
 R0013334.jpg

        

 

 Nikko36.jpg

 中禅寺(立木観音が中にあります) 

 
  Nikko8.jpg

  門前まで迫った!日光東照。

 

  R0013361.jpg

  東照宮の説明 

 
  Nikko37.jpg

まだ少し紅葉が残っていました

 

  Nikko39.jpg

  東照宮入口の風景  

     ⇖ Page Top 

   G.T.T. Indexへ

 

野ざらしの石仏がいるお寺、青蓮寺を訪ねましたShorenj.jpg


西鎌倉手広にあるこのお寺はいつも静か。そこには私の好きなものが
いくつもあります。  (公式ページはこちら

Shorenji1.jpgのサムネイル画像

 門の外にノコンギクがたくさん咲いています

Shorenji6.jpg

庭には可憐なコスモスも・・・  

 

  Shorenji8.jpg

    Shorenji11.jpg

  黄色の小菊が咲いていました

         Shorenji16.jpg
天台宗「青蓮寺」本堂が見えてきます

Shorenji.jpg

 あらら、仏像とホトトギスが薮の中に??     Shorenji3.jpg  お墓の奥の高いところにひっそりと古い石仏が並んで座っています

  Shorenji4.jpg

この真ん中のお仏様が私の心を惹きつけます   

 

  ⇖ Page Top Shorenji5.jpg

「寛文13年」と銘にあるので、1673年からここに座っているのだ!じっとしたまま。

K_bungaku47.jpg

  秋が深まっていきます   

  ⇖ Page Top IMG_8656.jpg

  「うるし」の木でしょうか

IMG_8632.jpg

真赤な秋です   

 

  ⇖ Page Top IMG_8655.jpg

「ホトトギス」

Shorenji25.jpg 寒桜でしょうか、咲いていました   

  ⇖ Page Top IMG_8657.JPG

あれ?ピンクの梅の花?も

IMG_8643.JPG   秋明菊もまだ残っていました   

  ⇖ Page Top Shorenji24.jpg

やっぱり野菊がいちばん好きです

IMG_8668.JPG

  

 

My Blog: “Shoren-ji Temple, stone Buddhist images &wild chrysanthemums”はこちら

日本人の侘び・さびは通じなかったようです。

 

 

 

秋の鎌倉文学館へK_bungaku13.jpg


鎌倉文学館は春・秋の2回いつも行く。旧前田侯爵の元別邸だった文学館。
今日は木曜日で人も少なく、ひっそりとしていた.
。(公式ページはこちら

K_bungaku2.jpg

 

 

K_bungaku9.jpg

      K_bungaku6.jpg

   K_bungaku5.jpg

     ⇖ Page Top K_bungaku7.jpg

K_bungaku11.jpg

    K_bungaku29.jpg

    K_bungaku15.jpg

   
K_bungaku33.jpg
  K_bungaku31.jpg

  My Blog: “Kamakura Museum
of Literature”はこちら

 

 

2013年11月10日


私のfacebook友だちはたった28人。世界中から"選りすぐりの"人だけ!
リビア、イタリア、英国、オランダ、トルコ、アフガニスタン、インド、ロシア、
アメリカ、カナダ人と日本人数人。楽しい。
 

最近のヒットはこれ➢  003.JPG


私のヨーク大学の先生が自分の子どもの写真でみんなの笑い誘うと・・・
  comment list.JPGみんながあれこれ勝手な、楽しい書き込みをする。私も(意味がわかる時だけ)面白いことを書いてみる・・・。「オット!よだれは大丈夫?」と。

その私のコメントに、McGinty大先生が、海の向こうのスコットランドから(もしかしたら、インド? アフガニスタンへの旅行途中かも)「いいね!」を入れる・・・。「見たよ」という印だ。

roger and me.JPG

私がコメントした後、ヨーク大学のもう一人の先生も同じ写真にコメントする(上)
これで、3人が間接的にバーチャルな空間を共有する、何も話さなくても、きっと「おっ、見てるな。元気かな?」と一瞬だけでも考える。それが何か楽しく、ホッとして人生の楽しみを感じる。(ちょっと大げさ?)

大切に使うと、とても楽しい。

私のfacebook ページはこちら!

2013年10月31日

10月20日で、皇后の「五日市憲法」についての発言について書いた。その時、きっと心ある人たちがこのことに触れ、今の憲法状況について発言していくだろうと感じたが、その動きがジワジワと広がるように感じる。
今日10月31日(木)の朝日新聞「論壇時評」の記事はその一つだ。

takahashi 2.JPG

※ 上の朝日新聞記事英語版はこちら
高橋氏は、皇后の言葉のメッセージ性については慎重に、”(皇后のメッセージで)他を圧して長かったのは、憲法に関する部分だった” と書き、さらに皇后の言葉を引用しつ、”「長い鎖国を経た19世紀の日本で、市井の人々の間に既に育っていた民権意識」と続くくだりで、私はことばにならない思いを感じた。” と書いている。
高橋が感じた皇后さまの ”ことばにならない思い” とは、アメリカからのお仕着せだと主張する安倍への間接的だが強いNOのメッセ―ジだ、という意味に他ならない。また、日本人の知性と良識をもう一度思い起こそうというメッセージだと高橋は主張したいのだと思う。

 

この思いは、もっと広がっておくだろうと思う。私のように共感する人がいる限り・・・。
そして、明治の初期の五日市の若者たちの強い思いに感動した日のことを、もう一度考えた。


★ 10月20日のブログ「「五日市憲法」について語った皇后の勇気」はこちら

★ その前の五日市憲法についての2月13日ブログ「五日市憲法草案と深沢家屋敷」はこちら
 ☆ 高橋源一郎氏の記事にある、皇后美智子さまの深い洞察に満ちた清新で奥ゆかしく、
そして力強い基調講演「第26回IBBYニューデリー大会基調講演」のPDF版はこちら
☆ 英文版「The 26th Congress of The International Board on Books for Young People
(IBBY), New Delhi (1998)
」のPDF版はこちら

「Welcome Page」へ

 

 

『三枝博音 大学と思想』
哲学者・科学史家であり、横浜市立大学教授・学長であった三枝博音(1892-1963)の
没後50周年回顧展が開かれている。

  Saigusa21.jpg
私が横浜市大に入学した時はすでに鶴見の列車
事故で亡くなられたあと。すでに伝説の人でした

 Saigusa42.jpg

 横浜市立大文理学部長時代の写真 

 


 
Saigusa43.jpg

 哲学研究会のメンバーとの写真だそうです  

 Saigusa22.jpg

 

 


 

Saigusa23.jpg

哲学、科学、宗教家など幅広い交流が示されていました   

 Saigusa39.jpg

  上の写真の中から
  こちらに三枝の詩「櫓の音聞こえずや」が紹介されています 
  (こちらに全文) 

 


 

Saigusa40.jpg

  上の写真の中から
 高見順との交流を示す資料です   


  
  Saigusa24.jpg

    三枝先生の揮毫 

  ⇖ Page Top
  Saigusa25.jpg

     東慶寺住職からの書簡  

 

 

Saigusa26.jpg

 鎌倉アカデミアとの関係はあまり知りませんでした 

 
【回個展のハイライト】
 
 

Saigusa30.jpg

    「認識の対象」1916 

 


  Saigusa28.jpg

 
「Die griechische Pholosophie von Thales bis Platon」
1921 

 
  Saigusa29.jpg

     「相対性原理講和」1921  

 

 

Saigusa31.jpg

 日本事業小史(1923)

  

 
  Saigusa32.jpg

    「新導成唯識論」1941  

 

 

Saigusa33.jpg

    「伊能忠敬」 

 
  Saigusa36.jpg

     木彫りの眠れる獅子  

 

 
Saigusa37.jpg

 三枝先生を師と仰ぐ元生徒たちによる心のこもった回個展でした 

 
⇖ Page Top