ことしの2月の” 我が懐かしきSongs; British rocks, American Rocks and Japanese songs….” は若いころの思い出がいっぱいだけど、こちらは、最初は聴くだけ、その後本格的に聴くようになったものが多い。若いころから聴いたのはシュワルツコップ(だけ?)その後フィッシャー・ディースカウさん。私のブログの最初のころに出てくる。
Lieder by Franz Schubert Dietrich Fischer-Dieskau (bariton) and Sviatoslav Richter (piano) 1978
「漁師の歌 D881(Fischerweise D881)」
1826年3月に作曲された曲で詩はシューベルトの友人であるシュレヒタの作。各4行6連から成る詩で、1,2連では朝早い船出の情景3,4連では水上の楽しい生活、5、6連では漁師の心意気が軽やかに歌われる。
Den Fischer fechten Sorgen/ Und Gram und Leid nicht an;
Er löst am frühen Morgen Mit leichtem Sinn den Kahn.
不安も 嘆きも 苦しみも漁師を煩わせやしないもの、彼は朝早くに軽やかな気持ちで小舟を出す。
Da lagert rings noch Friede /Auf Wald und Flur und Bach,
Er ruft mit seinem Liede /Die gold’ne Sonne wach. (続き)
(下)Beethoven’s Song Cycle ‘To the Distant Beloved’, with English subtitles, performed by Dietrich Fischer-Dieskau and Gerald Moore (この曲がYouTubeで一番たくさん聴いた曲かもしれない)
Song #1 00:02 “Auf dem Hugel Sitz ich Spahend” Song #2 02:24 “Wo die berge so blau” Song #3 04:30 “Leiche Ssegler in den Hahen” Song #4 06:01 “Diese Wolken in den Hahen” Song #5 06:58 “Es kehrel der Maien, es bluehel die au” Song #6 09:38 “Nimm sie hin denn, diese Lieder”
Mahler – Des Knaben Wunderhorn
大発見!!大好きな角笛をVogtが歌っている。しかも出来立て!!コンサートが少なくなっているためかこんなコンサートが時々出てくる。緊張感があってすばらいい演奏が聴けることがある。Jonas Kaufmanの詩人の恋も素晴らしかった。
Mahler: Lieder aus Des Knaben Wunderhorn | Klaus Florian Vogt, Kent Nagano, Elbphilharmonie Hamburg
0:15 I. Verlorne Müh’ 3:17 II. Wer hat dies Liedel erdacht? 5:37 III. Rheinlegendchen 9:18 IV. Das irdische Leben 12:18 V. Lied des Verfolgten im Turm 16:45 VI. Wo die schönen Trompeten blasen
Kent Nagano, Dirigent Klaus Florian Vogt, Tenor
詩人の恋
全曲は韓国版しか見つからない。歌詞が・・わからん。
Gedichte von Heinrich Heine Jonas Kaufmann, Tenor Helmut Deutsch, Klavier
Jonas Kaufmann and Helmut Deutsch performed Robert Schumann’s song-cycle “Dichterliebe” Op. 48 as part of the @BayerischeStaatsoper‘s 4th Monday concert on April 27 2020 in front of an empty national theater.
このオーボエを聴いて感動し、野平一郎のファンになった。それから、アンコールで聴いたWidmung に衝撃(心がキュンとなった)を覚えた。それがあって、数年後Widmungを歌うことになった。★サン=サーンス 「オーボエソナタ ニ長調」 9年前だったとは!