我が家で人気(?)の写真。 「もしかしてMari の足先が逆向き??」 Mari のかわいらしいポーズの歴史です。

これが、問題のポーズ(足首が逆さまのように見える!)

                 Mari_pose_2

(新宿御苑で)Mari_sakasama1_2013                  2013年 (四谷)
Mari_sakasama2_2013

 

 

Mariーちゃんは、いつもちょっと彼女独特のポーズをとるのだ。こちらが普通(!)のポーズ

 

 

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

         素足でみるとわかりやすい(?) (2012年夏、信州)

Mari_sakasama3                2012秋 (金沢区)           

Mari_sakasama6_2013Oct

 

        

 

 

 

2013夏 (新宿小田急)

 

 

2013夏 (新宿ルミネ)Mari_sakasama5_2015

 

 

 

 

 

 

 

 (飯田橋サカス)Mari_sakasama7_20150607_2-thumb-320x453-9458

2013年からバレエのレッスンを始めてから、ポーズが劇的に変化!(戸山公園)

Mari_sakasama7_20150607_23-thumb-450x600-9456

 

 

Mari_sakasama8_20150607

MarieBallet_20152016年春、Mari Ballet Concert (芝公園)

Top Pageへ

 

8/7(日)府中の森芸術劇場は超満員。ウィーンホールの中に入るのに30分以上並んだ。 演奏はハイレベル。ステージで必死に、一生懸命に、真剣に演奏する中学生を見ていると未来は明るい(か)な(!)

今年は「銀賞」。金賞を取れずにずっと泣いていた子、あっけらかんと、親たちにもらったパンや飲み物を楽しむ子。ごく普通の青春、そして、それこそかけがえのないすばらしい青春!

 

Yohta2016_1  Yohta2016_3

 演奏がおわってほっと一息?

 Yohta 14歳11か月

IMG_4090

Yohta2016_7

 さずがに東京の中学生はレベルが高かった!

          (Wien Hall) ↓Yohta2016_4Yohta2016_5Yohta2016_6   責任感、責任度の違い(?) ずっと泣いていた男子も。。。、あとで笑顔。

Yohta2016_9

           教師のような人が話しかけて、みんなうれしそう。

Top Pageへ

 

GTT Outing, 2016盛夏Bold Eaglesの皆さんは夏休み。CBsだけで頑張って鎌倉を歩きました。

東慶寺 おみなえし、なでしこ、桔梗・・・

 

 GTTKamakuraJuly30_2  GTTKamakuraJuly30_3
 GTTKamakuraJuly30_5  GTTKamakuraJuly30_4
 説明する人、遊んでる人(?)・・・
 GTTKamakuraJuly30_1  GTTKamakuraJuly30_6
 GTTKamakuraJuly30_7  GTTKamakuraJuly30_8
 GTTKamakuraJuly30_10 円応寺、閻魔寺へ

GTTKamakuraJuly30_15

建長寺  開山大覚禅師は中国西蜀淅江省に生まれた。名は道隆、蘭渓と号した。  GTTKamakuraJuly30_17
三門 高さ約30mの巨大な三門(重文)
 GTTKamakuraJuly30_16  GTTKamakuraJuly30_18
 GTTKamakuraJuly30_19  GTTKamakuraJuly30_20
 GTTKamakuraJuly30_22  

GTTKamakuraJuly30_24

梵鐘:茅葺鐘楼に吊るされた高さ約2mの巨大な鐘(国宝)。
 GTTKamakuraJuly30_26  GTTKamakuraJuly30_25

 

 唐門とその前のハスの花たち この唐門は増上寺の徳川家忠の夫人「お江」の霊屋から移築されたもの(重文)。
 GTTKamakuraJuly30_28  GTTKamakuraJuly30_27
 GTTKamakuraJuly30_30  

GTTKamakuraJuly30_29

 GTTKamakuraJuly30_33  GTTKamakuraJuly30_31
 GTTKamakuraJuly30_34  GTTKamakuraJuly30_36

山門、仏殿、方丈が並ぶ典型的な宗の禅寺様式の伽藍

GTTKamakuraJuly30_37  GTTKamakuraJuly30_35
 GTTKamakuraJuly30_39 方丈の裏にある開山蘭渓道隆が作庭したと伝わる美しい庭園
建長寺では座禅会に参加しましたが、Zoeちゃんと私は別行動で、小町通に新しくできたRoomlux Cafeでお茶しました!!CBの参加者は10人でしたが、特別ゲストZoeちゃんが参加してくれました。素直でかわいらしく、どんなことにもはっきりと意思表示ができる賢い彼女に、みんな好意+💛💛でした。  GTTKamakuraJuly30_40

 

Top Pageへ

 

大船フラワーセンー入口のゲートを通り、いつものように中へ入ったら、壮大な眺めでした。フラワーセンターの実力を見たような迫力の展示。

暑い夏ですが、途中雨が降ってきて涼しくなり、花もうれしそうに(?)見えました。

LotusFlowercenter2016_9

LotusFlowerCenter2016_1

 

 

 

 

 

 

 

 

フラワーセンターならではの希少種です。 LotusFlowercenter2016_4  
LotusFlowercenter2016_8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LotusFlowercenter2016_11睡蓮とハスが一緒に鑑賞できます。

LotusFlowercenter2016_12 LotusFlowercenter2016_13

 

 

 

 

 

 

 

 

緑色のような美しいひまわり

LotusFlowercenter2016_17 LotusFlowercenter2016_18

 

 

 

 

 

 

 

LotusFlowercenter2016_16

 

女郎花 ;大好き

LotusFlowercenter2016_14  LotusFlowercenter2016_15

百日紅の饗宴

LotusFlowercenter2016_22 LotusFlowercenter2016_23 LotusFlowercenter2016_24 LotusFlowercenter2016_25

 

 

 

 

 

 

鹿の子ゆり (カノコユリ)

LotusFlowercenter2016_221

大船フラワーセンター

Top Pageへ

 

今日は早朝、向かいました。まだ誰もいませんでした。光則寺。今日はきれいに咲いていました!

LotusKosokuji2016_1 LotusKosokuji2016_2 LotusKosokuji2016_3 LotusKosokuji2016_8   LotusKosokuji2016_5

白いハスの香りは、この世のものとも思えないかぐわしさです。光則寺のハスは、その中でも一番すばらしい香りです。

 

 

 

LotusKosokuji2016_11LotusKosokuji2016_6

LotusKosokuji2016_12

 

 

 

 

 

 

 

 

以前住んでいた別荘アパートの大家さんにお会いしました。

Top Pageへ

ちょっと視点が変わると、いつもの風景がこんな風に見える!

iwajimaBenten_7

iwajimaBenten_2

 

 

 

iwajimaBenten_1

 

 

 

源頼朝伝説が残る琵琶島弁天の鳥居とお屋代、少し前に半分が解体されてしまった料亭 「千代本」・・・。時代は移ろいますが、海の色はいつも青。

 

 

 

遠くに野島、その手前が金沢八景ハイムなどのマンション群

iwajimaBenten_5

       ヨットや、レジャー用釣り船が並びます。

iwajimaBenten_6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Top Pageへ

 

  今年も暑い夏がやて来た。私はそれでも外でランチする。

YCU06uly25_1


YCU06uly25_3

 

 

 

 

 

アジサイはまだガンバルYCU06uly25_4  YCU06uly25_5

 まだ、YCUキャンパスになじんでいない(?) YCU SquareYCU06uly25_8       私の今日のランチ at いちょうの館前ベンチ

YCU06uly25_11    YCU06uly25_12

YCU06uly25_13

 

去年の秋、とても見ていられないほど細身になっていた鈴懸の樹も、夏にはこんなに!! 

YCUMay23_7  YCU06uly25_9

 

 

 

 

 

 

(5月23日)   →   (7月25日)

 

Top Pageへ