<Mさんの豪邸は室内も精緻に飾られています> ![]()
|
||
![]()
桜餅の由来と2種類の桜餅について話をしました。(長命寺さくらもちは濾し餡、道明寺はつぶし餡、みんな興味あったかな・・・?)
|
||
![]()
手を上げたり下げたり、してたようです。
|
||
![]()
「これから、どんなことになるのかな?」 |
||
![]()
|
||
![]()
桜餅・長命寺Version開始。まずは先生から・・。 |
||
![]()
初めてとは思えない、Pyrrhaさんの手つきと仕上がり!
|
||
![]()
男性諸氏も(お料理が得意のメンバーが多いです) |
||
![]()
まず、サンドイッチを作って、昼食となりました。 |
||
![]()
こちらが私が(仕事の合間に大急ぎで)作った |
⇖ Page Top | |
![]()
道明寺桜餅 |
||
![]()
白いお餅を緑の葉で巻いて、サクラの花をトッピングしました。 |
||
![]()
良く見ると、大きさ、形、桜葉の書き方など、
|
||
![]()
WEの参加者たちもリラックス・・・ |
⇖ Page Top | |
![]() 特別イベントは包丁研ぎです。
|
||
![]()
|
⇖ Page Top | |
![]() 広いリビングのコーナーにはバーコーナーがあります。
|
||
![]()
ここに、前回森の家で作った作品を飾りました。 |
「Welcome Page」へ
2015-02-28
Previous Post: 楽しいオフィス!
Next Post: 「春の夢 安倍とメルケル 替えてみる」