Welcome Page」へ
   

(つづき)

05.jpg

 前のページ

被聴取者

聴取日時

聴取内容

聴取結果書

氏名

調書上の所属

吉田 昌郎

東京電力福島第一原子力発電所長

2011/7/22

事故時の状況とその対応について

(PDF:7,010KB)

2011/7/29

事故時の状況とその対応について

(PDF:7,170KB)

2011/8/8
2011/8/9

事故時の状況とその対応について 1

(PDF:3,639KB)

事故時の状況とその対応について 2

(PDF:3,514KB)

事故時の状況とその対応について 3

(PDF:3,513KB)

事故時の状況とその対応について 4

(PDF:6,870KB)

事故時の状況とその対応について (資料)

(PDF:5,298KB)

2011/8/9

汚染水への対応について

(PDF:536KB)

2011/10/13

高濃度汚染水の存在についての3月24日以前の想定について
4月4日統合本部会議における発言の趣旨・背景について

(PDF:625KB)

2011/11/6

事故時の状況とその対応について

(PDF:7,481KB)

2011/11/6

事故時の状況とその対応について

(PDF:4,233KB)

政府の公開サイトはこちらです。

<参考>日経新聞論評 毎日新聞論評

Welcome Page」へ 

2014年9月13

2011.3.11から3年半が経って、東京電力福島第一原子力発電所事故の政府事故調査委員会の調書が公開された。いつでも開けるようにここに表示する。

 政府「開示」文書 yoshida.png

 次ページ

被聴取者

聴取日時

聴取内容

聴取結果書

氏名

調書上の所属

枝野 幸男

経済産業大臣(事故当時は内閣官房長官)

2012/3/25

事故対応全般について

(PDF:7,084KB)

菅 直人

衆議院議員(事故当時は内閣総理大臣)

2012/4/3

事故対応全般について

(PDF:7,378KB)

近藤 駿介

原子力委員会委員長

2012/2/1

最悪シナリオについて

(PDF:1,281KB)

内閣府 原子力委員会委員長

2012/2/1

外的事象のリスク及びAMの認識、外的事象PSAの技術水準等について

(PDF:5,206KB)

原子力委員会委員長

2012/4/16

1.不測事態シナリオ、日米協議について ほか

(PDF:11,004KB)

鈴木 篤之

日本原子力研究開発機構理事長(元原子力安全委員長)

2012/3/8

委員長を務めて感じた、安全委員会の問題点及びそれに対する取り組み

(PDF:1,686KB)

長島 昭久

民主党衆議院議員

2012/2/2

日米協議、放射線被ばく線量限度500mSvへの引き上げ検討について

(PDF:4,016KB)

福山 哲郎

民主党参議院議員(事故当時は内閣官房副長官)

2012/2/15

事故対応全般について

(PDF:8,461KB)

2012/2/28

事故対応全般について

(PDF:4,217KB)

細野 豪志

環境大臣/原子力発電所事故収束・再発防止担当大臣

2011/12/14

事故対応全般について

(PDF:8,125KB)

環境大臣(事故当時は内閣総理大臣補佐官)

2012/5/31

不測事態シナリオ、原子力規制委員会の態勢について

(PDF:699KB)

吉田 昌郎

東京電力福島第一原子力発電所長

2011/7/22

事故時の状況とその対応について

(PDF:7,010KB)

2011/7/29

事故時の状況とその対応について

(PDF:7,170KB)

2011/8/8
2011/8/9

事故時の状況とその対応について 1

(PDF:3,639KB)

事故時の状況とその対応について 2

(PDF:3,514KB)

事故時の状況とその対応について 3

(PDF:3,513KB)

事故時の状況とその対応について 4

(PDF:6,870KB)

事故時の状況とその対応について (資料)

(PDF:5,298KB)

2011/8/9

汚染水への対応について

(PDF:536KB)

2011/10/13

高濃度汚染水の存在についての3月24日以前の想定について
4月4日統合本部会議における発言の趣旨・背景について

(PDF:625KB)

2011/11/6

事故時の状況とその対応について

(PDF:7,481KB)

2011/11/6

事故時の状況とその対応について

(PDF:4,233KB)


府の公開サイトはこちらです。

「Welcome Page」へ 

 


     2年ぶりの海外旅行は韓国の美しい島、済州島でした。
     風景や建物、風や空気が沖縄に良く似ていました。
     でも、全く違うのは人々のたたずまいや日本人への空気でした。    
Jeju61 (293).jpg                    ウェルドルゲ」の風景

             
 
     

WEBの「チェジュド」情報地図

 

     Jeju7.jpg

   龍頭岩

   Jeju9.jpg

    除虫菊かな?清楚な浜が咲いていました     

 

 
 

Jeju12.jpg

 龍頭岩のすぐ下のところで鮑採りをする海女さんたちと観光客  

    


  Jeju26.jpg

   市内中心部にある東門市場の風景      

  ⇖ Page Top
  Jeju31.jpg 

 チェジュ島で多いのは「女性と石と(?)」 
 ホントに女性のパワー全開でした。   

 

    Jeju32.jpg Jeju34.jpg

  おいしそうな栗の実と、懐かしいナツメ!   

 
  Jeju40.jpg

 街の中心部の路上でで野菜などを得る女性たち

 

 

  Jeju39.jpg

  おしゃれな宝飾店の前でも「気にしない」ワ!  

 ☆済州民俗博物館と「三姓穴」見学☆

 
  Jeju54.jpg

   水くみの水を甕に流し込む女性(石の彫刻)

 

  Jeju61 (29).jpg

  伝統的なチェジュ島の茅葺民家の写真

    

 
  Jeju61 (49).jpg

 三姓穴遺跡の正門 

 

  Jeju61 (54).jpg

  色使いが美しい。沖縄は高句麗などの文化の影響
を強く受けているようだ   

 
  Jeju61 (55).jpg

3000年ぐらい前、この穴から韓国人の祖先となる3人の
神が出てきたそうな(Woo) 穴の周りの木々は何故かす
べて穴の中心に枝を伸ばしていました 

 

 Jeju61 (37).jpg


1人で日本からの15人のグループツアーに参加しました。日本人が少なく中国人が多いのに大変驚きました。

 

  Jeju61 (63).jpg

麓からは1年で90日しか見えないという南朝鮮半島の最高峰
「漢那山」。標高1,920m、最初の日9/1だけ見えました。
 

⇖ Page Top



  Jeju61 (83).jpg

 「萬丈窟」のサイン:火山岩でできた洞窟。
50万年前の歴史があるそうです。  

 
  Jeju61 (102).jpg

  岩肌がきれいでした 

 

  Jeju61 (109).jpg

  城邑民俗村の入り口の門 

 
  Jeju61 (115).jpg

 門に登ってみた村の風景(文化財として保存されています)  

 

 Jeju61 (111).jpg

この風景を見て、どんなにうれしかったか!!
門の周りの道端に咲く小さい花がことのほかきれいでした。 

 
  Jeju61 (135).jpg

昼食のレストランで見た人形(お土産店で探しましたが、同じようなクオリティのものは見つかりませんでした)  

 

 Jeju61 (141).jpg

   2日目:城山日出峯182m。賑わっていました。   

 
      Jeju61 (149).jpg

   これぞチェジュ島、の風景 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (156).jpg

  Rochey!  

 
      Jeju61 (157).jpg

たまに聴きとれる日本人に頼んで写真を撮ってもらいます(観光地での人口構成は(私の予測で)50%中国から、韓国から25%、日本人5%、他のアジアから10%、Hispanic8%,ヨーロッパ人2%??? 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (167).jpg

 漢那山のふもとの美しい風景(ガイドの高さんが紹介してくれました)  

 
      Jeju61 (186).jpg

  3日目:西帰浦(ホギボ)エリア、龍頭海岸 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (187).jpg

 こんな厳しい環境の岩場で海産物を売る女性たちに感動!   

 
     

 Jeju61 (206).jpg

    山房窟寺 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (220).jpg

  海岸から300mぐらいのところにある岩窟寺  

 
      Jeju61 (215).jpgJeju61 (214).jpg

切り立つ岩場(髑髏のような表情の岩!) 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (251).jpg

 天帝渕瀑布  

 
      Jeju61 (259).jpg

  太鼓橋から見た深い森と川(渓谷と言うほどではないが
  箱庭のような美しさ) 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (203).jpg

ガイド、チェジュ島生まれの高さんと   

 
      Jeju61 (202).jpg

  穏やかな、滑らかな日本語の4日目のドライバー張さん 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (269).jpg

 百日草がひっそりと揺れていました   

 
      Jeju61 (270).jpgJeju61 (271).jpgJeju61 (272).jpg

  庭ともいえない原っぱにそっと咲いていました 

 ⇖ Page Top

 

Jeju61 (284).jpg

  ウェルドルゲ(孤独の岩??)雨が降っていました。  

 
      Jeju61 (262).jpg

  チェジュ四.三事件を顕彰する碑が立っていました。 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (264).jpg

   亡くなった人の名前が刻まれていました   

 
      Jeju61 (350).jpg

4日目(帰国の日)に訪れた「済州牧官衛址」。昔の建物を再現したもの 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (374).jpg

    

 
      Jeju61 (398).jpg

ホテル近くの街並(日本車はほとんど走っていません) 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (342).jpg

   商店街(木曜日、午後1時)   

 
      Jeju61 (404).jpg

  黄色の消防車もありました 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (330).jpgJeju61 (75).jpg

   ホテルは豪華でした 

 
   

食べ物!   Jeju61 (73).jpg

いつもたくさんのおいしい副菜がついていました 

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (80).jpgJeju61 (81).jpg

     鮑の肝が入っているお粥 

 
     Jeju61 (179).jpg

  ホテルの朝食3,000円 
  各種スム―ジーが大変美味

 ⇖ Page Top

 Jeju61 (314).jpg

ホテルのサラダブランチ(豪華、美味、良眺望、無騒音!)   

 
      Jeju61 (409).jpg

中央の山以外はフラットな島でした。Good, enjoyable!!
 

Jeju61 (412).jpg旅行メモ by Me
 
⇖ Page Top

2014年 9月 12日


「どこかに好い英語クラスはないかしら?」とずっと探し求めていました。
解決方法は、何と「自分たちで作ればよい・・・」でした。

 というわけで多少紆余曲折はありましたが素敵なクラスが始まりました。
 場所は、何と我が家です。
 
楽しみです。ウェブサイトも開設しました。こちらです。

MEDC_webpage_image.png

★ 名称はMEDC(Mike’s English Discussion Class) です。
  先生と一緒に英語で(自在に!?)ディスカッションができるレベルを目指します。

★ メンバーは> 5-6人で固定し、内容充実を図ります。

  とっても楽しみです。

   

      

     Jeju61 (271).jpg

 

東京って楽しい! どこへ行っても素敵なレストランがあり、
美しく着飾った人達がいる。デパートなどで、どこから見ても
完璧に美しい女性が普通に歩いたり、エレベータに乗ってきた
りするのに会うとびっくりして、「楽しいな」と思う。

     
     
029.JPG

             
     

   この写真は「美しい人」とは関係ありません。。。
       (ゾウさんリュックのCちゃんです。)

 

   Yotsuyasanchome.jpg

      四谷三丁目「Fairfax Grill」テラス席の
     前のPretty girls!
            

   Yotsuyasanchome2.jpg

       

 

お料理の写真を撮り忘れました。代わりにMari.
 

   


  Yotsuya11.jpg

   新宿富久町にある「さくら公園」へ行きました。
  クローバーの花飾りをつくりました。 

  ⇖ Page Top
  Yotsuya12.jpg 

     四葉のクローバーを見つけました!   

 

  Yotsuya15.jpg

  お花と樹木の陰でかくれんぼをして笑う、
  かわいいCちゃん。   

 
  Yotsuya8.jpg

           夏のはな、夾竹桃。
 

  Yotsuya9.jpg

見るといつも、この花が大好きだった母を思い出す  

さて次は・・・、新宿でお買い物、その後はお楽しみのレストランでの食事!

Yotsuya5.bmp

 新宿高島屋12Fにあるテラス席のレストラン。
 風もさわやか、リゾート気分!

 

  Yotsuya6.bmp

   仲良し姉弟、明るい2人、
  でも表情が Serious なのはパパ譲り?

    

 
  Yotsuya7.bmp

 目の前に出てきたものは全部たべます。フランスパンが大好きです。 

 

  Yotsuya30.jpg

 遊び疲れました。 

 

Yotsuya40.jpg

 公園の植え込みの花たち 

  

   

    

  ⇖ Page Top

 


     大正池から見えるハズの焼岳は霧に隠れていました。
     でも、その静かなたたずまいは圧巻でした。
     
IMG_0617.jpg

             
     

WEBの上高地情報

 

     Kamikochi2.jpg

  噴火で枯れた樹木が池の水に逆様に映ります。

   Kamikochi3.jpg

       

 

 
 

Kamikochi5.jpg

    


  Kamikochi7.jpg

      

  ⇖ Page Top
  Kamikochi8.jpg 

白樺の木が美しく立っていました。   

 

  Kamikochi9.jpg

  野原にはつつじが咲いていました。   

 
  Kamikochi13.jpg

   こちらはニッコウキスゲです。

 

 

  Kamikochi12.jpg

   

 
  Kamikochi14.jpg

 大正池から北へ歩く遊歩道の途中で、
 梓川の清流を楽しみました。

 

  Kamikochi16.jpg

   梓川沿いに遊歩道が整備されていて歩きやすいです。

    

 
  Kamikochi17.jpg

 大正池と河童橋の中間地点にある「田代橋」 

 

  Kamikochi18.jpg

   小さな蝶が群れていました。   

 
  Kamikochi20.jpg

 ピンクの可愛らしランがところどころに咲いていました。 

 

 Kamikochi19.jpg

上高地らしい美しい風景

 

  Kamikochi22.jpg

日帰りのツアーのため、自由時間は大正池についてから「3時間」
だけ。最終地点の「河童橋」に着きました。 

⇖ Page Top



  Kamikochi24.jpg

     

 
  Kamikochi25.jpg

土曜日でしたが、天気があまり良くなかったので、混雑は
回避されました! 

 

  Kamikochi26.jpg

  河童橋から奥穂高を望む(けど山頂は見えず、残念) 

 
  Kamikochi27.jpg

 雪渓が残る山山・・・。  

 

 Kamikochi30.jpg

 ツアーガイドさんが写真をよく撮ってくれました。 

 
 

Kamikochi28.jpg

おいしいケーキとコーヒーの五千尺ホテルへ。  

 

 Kamikochi29.jpg

 おいしそうなリンゴジュースもいただくことに。   

 
      Kamikochi11.jpg

良く統率のとれたグループツアーで快適でした。帰途にその日午後3時に開通したばかりの圏央道高尾~厚木間を通り、帰ってきました。 

 ⇖ Page Top

2014年 6月 27日


DSCF1103.jpg 
2年に一度の楽しみ、大好きな友人が活躍する女性コーラスの演奏会
今回は戸塚のサクラホールでした!
   

      

    P6271303.jpg 

           演奏前の緊張の一瞬(??もうあまり緊張しない人達??)

   

DSCF1093.jpg衣装もいつも素敵です。

DSCF1117.jpg           この演奏会の特徴は、やわらかな音と温かなハーモニー。
           それに可愛らしい振付も楽しみです。

copyP6271309.bmp演奏会の主役のKさんです。

DSCF1141.jpg                40年ぶりぐらいで大学の時の合唱団の先輩
                 お二人にも再会しました。

それでは演奏会のハイライトです。舞台でのご準備に時間がかかるようで(?)
演奏開始は1分50秒後です。


2014年 6月 10日


「公益目的取得財産残高」とは?それは、「公益目的取得財産残額」=前期末公益目的取得財産残額+公益事業収益-公益事業費+
収益事業等からの繰入額、のことです。この問題で喧々諤々、この2週間、調べもの、ややこしい計算、チェック、メールや電話での調整などで忙しくしていましたが、今日やっと決着がつきました。
大学は、アジサイのいちばん美しい季節です。今日は、火曜日なのに出勤して、自分にとってちょっと難しい難問を解決したので嬉しい日です。
 IMG_0505.jpg
世の中は「集団的自衛権」前のめりの政権にイライラ。
もうすぐ始まるブラジルのワールドカップにドキドキ!
   

      

     IMG_0494.jpg

良く見るとどこにでも(小さくですが)学生の姿が見えます。

    IMG_0496.jpg

IMG_0497.jpg花を見ると、いつも、どんな時も心が和みます。不思議なチカラ・・・・。

ajisai20141.jpg
一緒に仕事をするのは、頭脳明晰な私より年齢が高い先輩方。いつも驚嘆する。若い日の研鑽の上に重ねた長い第一線でのキャリア。加えての強烈な自負心と好奇心、挑戦する心を持つ方たちばかりと仕事ができるのは幸せなことです。(自分の知識の足りなさは、あまり気にしないことにして・・・。)

ajisai20143.jpg

ajisai20145.jpg